コクリュウを使った寄せ植え。 | 農家生まれのジャンクガーデン

農家生まれのジャンクガーデン

花と星のクリエイターまつんこです。

ガーデニング・占星術・ヨガ&チャクラワークを探究してます。
瞑想ガーデンを作るのが夢です!

**********

⭐︎ハンギングバスケットマスター
⭐︎全米ヨガアライアンス(RYT)200
⭐︎チャクラワークティーチャー(CWT)

やり始めると止まらないもので、



もう一つ寄せ植えを作っちゃいました(*゚▽゚)ノ



といっても、前回の「ソルトブッシュの寄せ植え」に使わなかった



余った植物を使ったのでバランスを考えるのが難しかったです。





仕上がりはこんな感じです。いかがでしょう??



「ウインターコスモスの寄せ植え」♪♪



即席の割には結構気に入っています( ̄▽ ̄)





ウインターコスモスをメインに入れましたが、これは12月までしか咲かないので、



今だけ楽しめる寄せ植えになりました。



お花が終わったら、春に咲くお花に植えかえようと思います(*^-^)





寄せ植えのアクセントには、やっぱりシルバーリーフですね~。



シロタエギクがいい役目を果たしてくれています♪





バコパも入れてみました。ラベンダー色です。咲いたらいい感じになりそう♪♪





そして今回のアクセントに使ったコクリュウ



これは我が家の小道でどんどん地下茎をのばし、



増えていってるものを失敬しました。



このコクリュウは、私の「初めての寄せ植え」に使ったもの。



なので7年以上経っていますが、まだ元気に残っています。とっても丈夫な植物♪



まだまだたくさん増えてるから、



これから寄せ植えにどんどん登場させちゃおうかな(≧∇≦)





クリスマスピックも♪



今度は次男が挿してくれました(o^-^o)





寄せ植えが仲間入りすると、



なんだか賑やかになってきた我が家の小庭です(* ̄ー ̄*)



ガーデニングって終わりがないから、ぜーんぜん飽きない・・・楽しいな~♪♪





いつも応援ありがとうございます。今日も皆様のところにのちほどお邪魔しますね。本日の応援もどうぞよろしくお願いします。