良く見聞きする"五感"

ぱっと答えられますか?

 

セッションやイベントでも質問しますが

3つほど言えるものの、あと2つは何だっけ?っと

年代問わず何げなく五感を知っている方が多いです。

 

毎日起きて寝るまで、この五感を使って私たちは過ごしています

今まで五感について教えられることも、

その大事さもあまり重要視されてませんでした。

 

脳と密接な関係にある感覚受容器

 

1.視覚

→視覚からの情報は、視神経を通じて脳の視覚野に送られ

ここで情報の処理が行われ物の認識をします。

 

2.聴覚

→耳からは、音波→電気信号に変換し聴神経へ

聴覚野に送られ、音の高さや音量、音の方向などが識別される。

 

3.嗅覚

→身近な嗅覚は、鼻の嗅覚細胞により匂いを感知し、

嗅神経を通じて脳の嗅覚野に伝達。

匂いの識別、そして記憶との関連づけが行われている。

 

4.味覚

→いわゆる味覚は、舌の味蕾から信号を受け、神経を通じて

脳の味覚野へ送られる。

5つの味覚甘い・塩辛い・酸っぱい・苦い・旨味を識別する。

 

5.触覚

→皮膚にある感覚受容体により、感触・温度・痛み・圧力などを感知。

脳の感覚野へ情報を送る。

 

五感からの感覚情報は...

脳で統合され

思考・知覚・意識・行動の基盤となる。

 

学習や記憶、感情にも深く関連している為

五感と脳は密接な関係なのです。

 

脳が疲れていると五感が鈍くなり、

五感が鈍くなっていると脳疲労も引き起こしてしまう。

 

まさに前回の記事に書いた

多くの現代人は、情報に溢れた情報過多な時代

この五感が鈍くなっているんです。

 

鈍くなるだけではなく...

五感がさえていないと直感力(第六感)が働かずに判断が遅れたり、

ストレスや不安も感じやすくなったりと日々の生活にも影響を及ぼします。

 

まずは、

五感を感じ

鈍っているそれぞれの感覚を研ぎ澄まし

本来持っていたいわゆる"野生の感"を目覚めさせることで

感覚が鋭くなるだけではなく

"運"まで引き寄せるそんな体質になっていきます。

 

日々の脳活で五感は鋭くなります!

今日は、五感にフォーカスして書いてみました・

 

最後まで読んでくださりありがとうございます♪

 

#脳活ライフコーチ

脳活先生®︎