明日から大阪スクールが始まります✨
今日は移動日〜✈️
空港が好きなので、
いつもかなり早い時間に着いて
カフェでまったりしています。
利用する便が昼過ぎなので
時々ランチも済ませちゃうんですが
よく行くのが、Hitonashiyaさん。
皇室献上米の多古米を羽釜で炊き上げた
美味しいご飯が食べられるお店です。
コロナで人が少ない時でも
行列ができるくらい大人気✨
ここのお店は面白くて、
朝ごはん(5:00〜15:00)
十割蕎麦(11:00〜14:00)
華ちらし(営業停止中)
という3つの店舗が横並びに
なっています。
(入口は別)
ずっと「朝ごはん」しか営業してなかったけど
最近、十割蕎麦もオープンし始めましたね。
Webサイトからおかりしました
この日は朝ごはんへ🍚
注文すると、
まずはお出汁が出てきます。
ふぅ〜温まる、、、
この日はお茶漬け〜☕️
お米が美味しい!
しかも、ご飯はおかわり自由なんです。
周りのお客さんはみんなおかわりしてましたね。
小鉢も優しい味付けです。
以前のメニュー(?)
鮭膳✨
蔵王地養卵はオプションで🤭
放し飼い、こだわりの飼料で
時間をかけて大切に育てられた鶏の卵🥚
美味しい〜。
味が全然違いますよ!
機会があれば、ぜひ。
ちらっとサイトを覗いたら、
華ちらしはこんな感じだそう。
綺麗ですね😊