農家工房 小田島 -2ページ目

寒い・・・

今年に入って一段と寒さが増してきた秋田です。


昨日洗濯機の水道の水抜きを忘れ水道が凍ってしまいましたしょぼん


ファンヒーターでがんがん洗面所を温めやっと使えるようになりました。


皆様お気をつけくださいねあせる



新年あけましておめでとうございます

2011年が明けました。


皆様今年もよろしくお願いいたします。


今年も良い米・野菜を作っていきたいと思います。


今年の目標として・・・


1.野菜の種類を増やす

(お客様からのご要望が高かった野菜)


2.加工品販売の種類を増やす

(切り餅に加えきりたんぽを予定)


3.より良いお米を作る


を目標に頑張っていきたいと思います。


今後も農家工房 小田島をよろしくお願いいたします。

今年もお世話になりました

今年もあと2時間あまり・・・


年末のご挨拶が遅くなりまして申し訳ございません叫び



本年のご愛顧誠に感謝いたしますと共に、来る年の皆様のご健勝、ご多幸をお祈りもうしあげます。

雪景色

今日の秋田は朝から雪が降り続いています。



農家工房 小田島



農家工房 小田島
我が家の愛犬「けんしろう」


寒そう・・・ガーン










この天気はもう少しつづきそうですねあせる


でも秋田の冬が来た~って感じがします。

おもち

昨年より販売しているおもち



農家工房 小田島

胚芽米を使用しております。


胚芽米とは・・・?


玄米から表皮ぬか層をとり一番栄養のある芽が出る部分(胚芽)だけを残して精米したお米


白米に比べ、栄養成分が高いです。




農家工房 小田島


一つ一つ手作りの為、多量の発送はお受けしておりません。


お正月にはやっぱりおもちですよね!!


私も大好きですラブラブ


でも食べ過ぎて・・・正月すぎは毎年体が重くなっていますショック!