自身と家族の体調576

震災前と変化は無い            8.7

震災前と比べると何となく良くない     45.5

震災前と比べるといちじるしく悪くなった  40.1

その他                  3.0

無回答                  2.8


自身と家族の通院・投薬576

震災前と変わらない           21.9

震災前と診療科目、投薬などが増えた   65.1

震災前より診療科目、投薬などが減った  1.0

震災後に入院した            5.2

その他                 1.0

無回答                 5.6


年齢(576)

16-19歳   0.2

20-29歳   1.0

30-39歳   3.1

40-49歳   10.4

50-59歳   31.9

60-69歳   30.0

70-79歳   15.3

80歳以上   3.6% 

無回答    4.3


性別(576)

男性   69.1

女性   22.6

無回答  8.3


村での居住形態576

自宅・持家(世帯主)   68.9

自宅に家族と同居     18.9

賃貸住宅(アパート、借家)8.5

寮            0.3% 

その他          1.6

無回答          1.7


現在の避難形態(576)

村が用意した仮設住宅           21.4

村が用意した宿舎や公務員住宅       7.1

自分で手配した県の借り上げ住宅      59.5%  

村や県の補助を受けずに自分で手配した住宅 4.7% 

親せきや友人宅              2.8

無回答                  4.5