昨日、6月1日をもって、飯舘村で行われたアンケートが締め切りとなりました。ここ2,3日ですべてのアンケートが村に届くことになります。村長は5月にはアンケートを取りますとついにテレビで発言をされ、それを実行することになりました。しかも、住民の自主的なアンケート実施を知って、渋々ながら実行したというのが現実でしょう。


そこで、次の問題です。我々のとったアンケートは6月5日には政経東北で発表されます。そして、村の広報にも同封してもらえるのであれば、あるいは村のホームページに掲載していただけるのであれば来週中にはいつでも情報を提供する用意があります。しかしおそらく対応はしていただけないでしょう。そして、村が取ったアンケートについてはその集計結果はいつどこで発表されるのか全く情報がありません。税金を使った調査なので少なくとも広報には載せる義務があると思います。


アンケートの主旨には今後の住民の意向に対応していきたいとのことが書かれていました。ぜひ、それを実現してください。国や東電に対峙する事が出来るかが大きな曲がり角です。住民の意向に沿った選択肢を複数用意して、住民の自発的、自主的生活再建に支援をしてもらえることを望んでおります。