ー 朝日新聞 2024/02/15 ー
の見出しです。
公立学校教員の給与増に向けた議論が中央教育審議会で始まった。「残業代なし」の現行の給与制度については抜本見直しを求める声も。春には制度改正の方向性が出る見通した。
ってことだそうですが、
え?残業代って無いのですか?
知らなかった〜。
どういうことなのでしょう。
残業はしないという建前で
残業を申請するシステムが無かったということですかね。
よくわかりませんが
制度改正で
なんか労働時間が際限なく増えていく
ってことになりはしないでしょうか。