はい、こんにちは。


「光る君へ」

もう僕は、誰が何者かこんがらがってます。


とりあえず

登場人物をメモっとこ。


まひろ   吉高由里子

藤原道長  柄本佑

藤原為時  岸谷五朗

藤原宣孝  佐々木蔵之介

藤原兼家  段田安則

源 倫子        黒木華

藤原道隆  井浦新

藤原詮子  吉田羊

藤原道兼  玉置玲央

高階貴子  板谷由夏

藤原惟規  高杉真宙

藤原実資  秋山竜次

藤原公任  町田啓太

藤原行成  渡辺大知

藤原斉信  金田哲

藤原義懐  高橋光臣

藤原顕光  宮川一朗太

赤染衛門  凰稀かなめ

いと    信川清順

乙丸    矢部太郎

百舌彦   本田力

藤原為光  阪田マサノブ

藤原忯子  井上咲楽

藤原文範  栗田芳宏

桐子    中島亜里沙

侍従宰相  加藤歩

まひろ   落井実結子

ちはや   国仲涼子

時姫    三石琴乃

三郎    木村皐誠

安倍晴明  ユースケ・サンタマリア

ききょう  ファーストサマーウイカ

藤原道綱  上地雄輔

藤原穆子  石野真子

師貞親王  本郷奏多

花山天皇  本郷奏多

円融天皇  坂東巳之助

直秀    毎熊克哉

藤原頼忠  橋爪淳

源雅信   益岡徹

藤原寧子  財前直見

藤原文範  栗田芳宏

藤原惟成  吉田亮

平惟中   佐古井隆之

藤原公季  木村拓彰

須麻丸   DAIKI

俊古    久保田武人

懐仁親王  石塚陸翔

茅子    渡辺早織

筆子    横田美紀

しをり   佐々木史帆

輔保    松本実

久々利   上田実規朗

磯丸    谷川功

百成    吉田壮辰

白太    佐々木歩夢

黒太    原池優

  



実資は実直、筋を通す男みたいやね。誰からも信頼されざるを得ないみたい。
花山天皇を支えるべき義懐惟成の考えが甘い為、苦言を呈する。
道兼は鉄砲玉、怒ると何をしでかすやらわからない人の様に描かれてるみたい。
花山天皇はイケイケだけど愚昧じゃあない。経験不足が問題なのだろう。
荘園問題に手を付けようとするが性急に過ぎる。
故に既得権益を代表する関白、左右大臣の反発を買う。…のかな?
義懐は花山天皇の叔父さんなので俄然発言力が強くなったみたい。
惟成は花山天皇の乳母子(めのとご)。故にこの人も力が上がる。
斉信は花山天皇が超寵愛する忯子の兄。その割に出世が遅いようだ。
公任の父は関白頼忠。なので花山帝を褒めそやす斉信を揶揄する。
行成は権力・出世欲とは距離をおいているようだ。
道長は超然としている。とにかく今は倒れたまひろが気掛かり。
まひろの母が自分の兄、道兼に殺されたと知り、怒り心頭、
兼家の前で道兼に殴りかかる。兼家はその姿に己の家の熱血を見てほくそ笑む。

今回はこの辺で。ではまた。