こんにちは。さて
法蔵菩薩の建てられた48の願いの
16番目は
以下のような願いです。
第十六願 #離諸不善願
設我得佛・國中人天・乃至聞有・不善名者・不取正覺
たとひわれ仏を得たらんに、国中の人天、乃至不善の名ありと聞かば、正覚を取とらじ。
浄土では不満の声が聞こえない。
そんな浄土を作ります
って法蔵菩薩の願いです。
ということでしょうね。
人間であるからには
オール満足なんてない
と普通は思うのではないでしょうか。
たとえ自分だけが満足していても
誰かは不満を言ってます。
それが娑婆(浄土ではありません)というものでしょう。
この不満に耳を塞ぐっていうのは
不自然です。
この娑婆では
どこまでいっても不満足っていうことを
しっかり受けとめてこそ
浄土建立という願いが生まれる。
不満足を知ることが出来るからこそ
満足を求めて努力する。
この世が全てが満足だなんていう
不自然をこの世に持ち込んじゃいけませんよ
というのが
この十六願のように思われます。