メンタリストのダレン・ブラウンっていう方は
その著書『TRICKS of the MIND』の
「記憶」の中で
7」は セブンだからその音から連想して
「heaven (天国)」をイメージしてみよう、
って仰ってた。
また、「7」はアルファベットの「T」に
形が似てるとも。なるほど。
そこでイメージされる単語の一つは
「tea (紅茶)」
だよねぇ。…と。

ある記憶術の先生は
7」は
あいうえお順で 「」にあたる。
だから「7」にまつわるイメージとして
」で始まる有名人とせよ、って仰っていた。
挙げられていた例は
北の湖
古くない?
僕にとってはドンピシャ(この言葉も知ってる人がいないかも)です。
例えば歴史ものの記憶で
7世紀の出来事に北の湖を絡ませてやろうと
まあそんな次第ですけど
何度も言うように
その記憶術さえ
僕には記憶出来ません。

では、また