村の鎮守の神様の…
高齢者による恒例のお宮掃除がありました。
いわゆる老人会というやつの行事でありまして
二月に一度位の割合であります。
まあ大体40分ぐらいのものです。
草を取ったり落ち葉を集めたり木を切ったり
そうこうするうちスッキリして
気持ちが良くなるというご利益があります。
うちの村の老人会は「老寿会」って名称ですが
これってポピュラーですかね。
韓国ドラマで「スーパーシニアクラブ」
なんてのが登場してたことがあったな。
で、今はもう秋、ってんでこの掃除の後
神主さんを迎えて祭礼ってのがありました。
中途半端ながらおしまい。
じゃあまた。