教えをいただいて生きるとは、どういうことか?


(自分の言葉で問いを確かめる)


・「告示」をふまえる


・私は、本当は何を求めて生きているのだろうか?


・「ご門徒」に、どのような「まなざし」を向けているのかを確かめる


・「御同朋」とは、どのような「絆」にいきることか?


・「寺」は何のためにあるのか?


・「僧侶」、「住職」とはどのような「仕事」をするのか?


  ≪大垣別院仏教公開講座 講義レジュメ 2012.02.18 P3より ≫