能寿のブログ


能寿のブログ



能寿のブログ


待望の映画です。見てきました。
といっても 私の目的が ほぼ 宮崎あおいさんを見るため
という不逞の輩でして…。
ともあれ、
メインで登場するのがお医者様の夫と写真家の妻。
おおまかには、お医者様と末期のガン患者との関わり、そしてその患者の死を通して
お医者様がどういう風に行動しどんな生き方を選択していくか
というようなことを描いていた様に思います。
むろん、それだけにとどまらず、
お医者様を心で支える妻。
彼を取り巻く友人たちの友情。
仕事をサポートしてくれる病院のスタッフ。
厳しいが愛情あふれる大先輩。
医療の現場の問題。
等々を描いていて、実に内容豊富でこの映画時間に収めるのはたいへんだなあ、
と、ちょっと思いました。
お医者様の夫と写真家の妻という設定は
個人的には 私の日常と ものすごくかけ離れた世界の出来事で
私にとっては神話に等く、それだけに、感情移入しがたいところがあって
それはそれでよかったな、と思いました。
あおいさん演じる妻のハルさんには、大きな葛藤を背負わせていないようです。
あくまで、夫を大きな愛で支える役に徹しています。
常々、近くの神社にいって神様にお祈りをささげられるのですが
本人そのものが菩薩のような役柄で、神仏習合だな、これは、と思わせられました。