こんにちは、せろりです。

 みなさんはモンテッソーリ教育をご存知ですか?棋士の藤井聡太やAppleのスティーブ・ジョブズなど、数々の有名人が受けたとされている教育方です。

 どんな教育法かといいますと、大人の価値観で教えるのではなく、子供が興味を持ったものを追求させ、達成感と自分で考える力を育てるというものです。


 我が家には子供が3人いるのですが、一番上の子が物事の好き嫌いが非常に激しく、どんな習い事も続きませんでした。

 その代わり、生き物にはとても興味を持っていたので、夫婦で話し合って生物の図鑑を買ってあげ、時間がある時は一緒に昆虫採集に行くことにしました。


 すると、とてつもない集中力で図鑑を読み漁り、1ヶ月もすると聞いたこともないような生き物の名前と生態を次々と私たちに教えてくれるようになりました。

 どんな生き物がどこに潜んでいるかも熟知していて、林や沢に行くと、すぐになにかしら捕まえてきます。

 

 私たちが正しいモンテッソーリ教育を行えているかはわかりませんが、少なくとも子供の知的好奇心を邪魔しないようにするだけで、自由に知識を吸収してくれるんだなと感心しました。


 モンテッソーリ教育に興味が出た子育て中のみなさん、是非お試しください✨


ps. 私、せろりは哲学で日常の悩みを解決しよう!をコンセプトにしたブログも書いているので、気になる方は是非下のリンクからご覧ください♪

BORDER FREE cosmeticsセット