会社色々その2 | ほのぼの~(新入社員編)

会社色々その2

一日経って、だいぶインパクトが落ちていますが…

昨日の飲み会は結構衝撃的でした。


最近までベンチャーという言葉が流行っていました。

結構定義は曖昧で、本来の意味でのベンチャー企業に加え、

ただ小さい会社、新しい会社も含まれているように感じます。


ベンチャーと聞くと、ちょっと聞こえがいいですよね!


昨日集まった人はそのベンチャーに行った人が

多かったのですが、会社の生々しい話、ドロドロした話を聞いてビックリ。


残業代は出ないのは当然として、給料が遅延したり(!)

社長が仕事さぼりぎみで社員と心が離れていたり(!!)

既に新人が半分辞めていたり(!!!)


あまりに極端な例だったにせよ、理想と現実のギャップの激しさに

驚きすぎて、もう笑うしかないでした。


「大きな組織、古い体質に埋もれるよりも、あえて活気あふれる

ベンチャーへ!」と学生時代に希望に溢れていた人が、

「転職を少し考えてる…」みたいに変化してしまったのは、

なんだかこっちも悲しくなってきました。


中には、忙しいけどすごく充実して楽しい!

といっている人もいたけれど、

本当に中小企業(ベンチャーと言葉よりこっちの方が適切だと思う…)

で働くのは大変だと実感しました。


昨日気付いたんだけど、

1(すごく悪い) - 5(すごくいい)

の5段階で企業を評価するとして、


◎大企業   → 3-5 の評価が多い

(問題は多少あったとしても、やっぱりある程度業績を

あげるだけの基盤・体制が整っていると思うので)


◎中小企業  → 1-5 

(本当にピンキリ、どちらかというと悪い評価の方が多いと思う)


なのかなと思います。


もちろん、規模によらず、会社によって環境はそれぞれだし、

選ぶ人の性格によるところが多いと思う。


けど、小さな組織を選ぶ人は、より目的意識がはっきりしている人、

自分のこと会社のことをよく分析できる人向きで、

やっぱり憧れや勢いだけでは、続けるのは難しいかなと思います。


ベンチャーで働く魅力は、よく言われるように裁量の幅が多いこと、

社長と距離が近いこと、起業のプロセスを学ぶのに役立つこと、

会社の夢・目標が明確で団結力があること…etc

で学生時代すごく共感していましたが、現実は想像以上に大変で、

軽い気持ちでは太刀打ちできないことがわかり、ちょっと大人になりました(笑)