猛暑すぎる琵琶湖釣行 | はりの釣りブログ

はりの釣りブログ

趣味のバス釣りの釣果を記録していきます。

昨日は久しぶりに井本さんとコラボしてきました。

久しぶりと言っても2週間ぶりですが笑

今回は前回に新規開拓したポイントを選びました。
井本さんが釣りのことで悩んではったので気分転換になればなと、、、

道中はいつも楽しくお話しするのですが、家庭のトラブルがありバタバタしてしまいました(^^;;
井本さんすみませんでしたm(_ _)m

早朝からスタートしたのでトップで狙ってみるがノー感じでした(泣)

エビモ周りをイカで狙っていくとなんとか一匹目が釣れました◎

{0FE88B09-946C-4EF7-B386-247F82707AAA:01}


巻物もノー感じなので早朝からワーム中心でやってみることにしました。(いつもか笑)
魚探見てるとウィードに張り付いてるかんじやったので、ネコで狙ってみることに。

{9048B1D4-D398-4290-89A1-E0802F838D73:01}

{4EEA564D-855A-4E09-AB4D-D972078CC907:01}

{C17E9728-4865-41B4-ADBF-AC92F4DA550C:01}

カットテールで小バス連チャンです。
サイズを選ばなければいくらでも釣れるかんじでした。

サイズアップしたかったので少し大きめなプロセンコーにしてみました。
ボトムを確実に攻めたかったのでシンカーを0.9から1.8にしました。

すると

{935ECD36-811D-4D4E-B8DF-869B98733D2A:01}

{44499889-FEE7-4177-A6FC-42C0EDFF367E:01}

続けて50アップ

{24873A75-112D-4144-8C40-8A13C022AE30:01}

{978124C9-509D-4E39-97C3-5774A3F14F46:01}

もう一本40も

{3272DB42-C902-4935-A4B4-AA9EBE28CC64:01}

{E0844090-3E76-4EC1-9573-006369778640:01}

良質なカナダ藻が生えてるところで釣れてくれました◎
プロセンコーが当たりやったみたいで1パック使い切ってしまいました。

日が昇ってからはポロポロ釣れましたが、無の時間が多くなり、なにより暑すぎたのでお昼で上がりました(^^;;

上がる前に、おさかなつれたよさんと湖上で合流しました◎
夏休み中のお子さんとバスボで釣りしてはりました( ̄▽ ̄)
僕も子供ができたらいつか一緒に釣りしてみたいですね!
差し入れにレッドブルを頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

{A8753E3A-F185-4B40-A97C-63408FC88D60:01}

気になる井本さんの釣果は井本さんのブログで笑

次回は西岸開拓かな?
しばらくホームを離れます。

井本さん、また行きましょう( ´ ▽ ` )ノ