昨日、iPhone15に機種変更してきました📱


オンライン予約→店頭受け取り

にしたんですが、

なんだかな〜

って事が多々ありました💦


今回からApple careに入らずに

モバイル保険に入ろうと思ってたんですね。

それを伝えたら

「新しい機種なので、

画面割れただけで10万超える事もありますよ。

それでも良いですか?

いや、こちらはどっちでも良いですけど」

と言われたんですね。

iPhone本体が14万程なのに(au)、

何で画面だけで10万超える❓

と思って突っ込んだら、

「正規店以外で修理したら」

と言われ。

いや、正規店以外では修理せんし💢

旦那も少しイラッとしてました。

なのでモバイル保険に入る事にしました。


自社サービスを分かってない💢

スマイルハート割引を、

今までは私のiPhoneで受けてたけど、

電話は全部旦那にお願いしているので、

旦那のiPhone(私名義)にかえたい

と伝えたら、あんまり分かってなかった。

事前にauの対人チャットで

出来ることは確認していたので、

突っ込みましたが。


自社サービスを分かってないのは、

12日にauに行った時に対応してくれた人も。

電話番号を変えたら、

au payの残高は引き継げない

と言われたけど、引き継げていました。

無駄にコンビニで使ってしまったよ。


対応が悪い。

接客中なのに、他に客が来たら、

何も言わずに席を離れて、他客対応する。

普通、「少し失礼します」くらい言わない❓


本当に分かってない。

隣の席で対応していた人。

声が聞こえてたけど、

「Magsafeでも充電出来ますけど、

磁石がきちんと引っ付いてなくて、

充電出来ないって事が結構ありますよ〜」

って。

いやいや、Apple純正のMagsafe充電器、

Apple純正のカバー使ったら、

充電出来ないって事はないです。

(Apple純正でないのも使った事ありますが、

それは充電出来ない事はあった)

ちゃんと製品に関する知識は持ちましょう。


最終、

「ちゃんと分かっている様なので…」

とか言って、契約関係書面は見せてくれず。

iPadをスルスル〜ってして、

「○○円です」

だけ言ってサインを求められた。

もう、ムカついて早く帰りたかったから、

サインしましたけど。

(どうせ契約はするし)


せっかく新しいiPhoneなのに、

気持ち良く受け取りたかったよ。

次から店を変えようかな。

本当に残念でした。