日本海側の大雪警報すごいですね。

私の住む場所は余り雪が降らずに雲の切れ間がとても多い場所。
なので虹も多いのですが・・・
それでも、雪は降り積もり、コタツに入りアルパカ毛糸で帽子やタートルネックを4つも編みあげ、


どうにもこうにも、何かをせねば(ノД`)と(笑)

重い腰をあげて・・・

人生初@体験のソファ貼り替えDIYに挑戦!

↓こいつが旦那さんが20年愛用していたソファ

ソファカバーで誤魔化していたがビニールがボロボロ落ちて掃除が大変で、ずっと変えたかったのだ(ノД`)

ついに!決行(≧Д≦)!!

ベリベリと腐ったビニールを剥がし
コツコツと呪いのようなスタッカー芯を外し


クッション材を縫い付けて緑のレザービニールをスタッカー(ホチキスみたいなの)で打ちつける!


そして
ワイシャツボタンをレザービニールでくるみボタンにして背もたれに縫い付ける。


そして
クッション材を座る部分にも縫い付けて
レザービニールを可動部に合わせて縫合して
スタッカーで止める。


外してあった脚を取り付けて完成!(●´ω`●)


処女作としては
まあまあではないかなあ。。。

まあ、またソファカバーすれば解らないんだけど(笑)

自己満足な時間でした( ´艸`)シアワセ