ブログの更新が2ヶ月以上滞ってしまい申し訳ありませんでした。お盆と「千枚田ひやおろし」の準備、千枚田の稲刈りなどで忙しく、ブログに向かう精神的な余裕が持てず、千枚田での作業のご報告が遅れてしまったことをお詫びします。



 今年の千枚田での米づくりは、4月の中旬から始まりました。まず田の草を刈り、それから田んぼの土を起こします。起こした田に水を入れ、水と土を混ぜ合わせていきます。


 5月になって混ぜ合わせた泥が落ちついたところで、田のあぜに土を塗ります。あぜができあがって固まってから、いよいよ田植えとなります。今年は5月の連休明けに田植えをしました。


 6月から7月は梅雨の季節で、苗に水を与えて苗がぐんぐん伸びてゆく時期です。今年は梅雨が短く、雨量も少なくて水不足になるのではないかと心配しましたが、幸いそういうことはなく、日も照って順調に生育しました。


 けれども8月から9月にかけて二度も大型の台風がきて、千枚田でも稲の倒伏がありました。倒れた稲を起こしたりして、9月中旬に無事稲を刈ることができました。昨年は酷暑のため米の質がよくなかっただけに、今年はよいお米であるよう願っています。


 以上簡単ではありますが、今年の千枚田での米づくりをご報告しました。来年は写真も入れて、もっとしっかりしたレポートにしたいと思っています。