法起寺から徒歩30分ほど あし

慈光院

「慈光院」 奈良県大和郡山市小泉町

別名「わびの寺」


1663年、石州流茶道の祖として名高い
大和河内の大名・片桐貞昌が
父の菩提寺として創建しました。



慈光院02

石畳の坂道を上る (゚_゚i)

今回の旅は坂が多いです

エイコラ エイコラショ (´□`。)



慈光院03

一之門をくぐる



慈光院04

静寂な木立が続く石畳の参道を進む

私達みたいな庶民が来てもいい所なのかはてなマーク

大丈夫なのかなはてなマーク

ってちと緊張して歩く(笑)



慈光院05

茅葺の山門(茨木城楼門)



慈光院06

拝観受付を済ませて書院に案内されますが
その前に囲炉裏がある部屋があったので
ちょっと座らせていただきました

いい景色です


慈光院07

わぁ~落ち着きます o(^▽^)o



慈光院08

火の温かさが嬉しい



慈光院09

書院に案内され席につく



慈光院10

素晴らしい景色を眺めながら
お抹茶を一服



慈光院12

茶道のイロハも知らないのに あせる



慈光院13

テレビで見たお抹茶をいただいているシーンを思い出し・・・
お抹茶をいただく( ̄∇ ̄+)

なんとかなるさ(笑)



慈光院11

心落ち着くひととき



慈光院14

なかなか体験できないですよね
ちょっと贅沢な時間


慈光院15

庭園へ出てみましょうニコニコ



慈光院16

枯山水庭園と茅葺きの書院



慈光院17

素敵な中庭と茶室「閑茶室(三畳)」



慈光院18

中庭を挟み本堂があります



慈光院19

サツキが咲く頃、紅葉の頃にもまた訪ねたい所ですね



JR大和小泉駅まで歩こうかと思ったのですが
少し歩くと「春日大社」行きのバスがこちらに向かってきます

おー、これに乗れば奈良市内まで行くことができる キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

ダッシュ だっしゅ

なんとかバスに乗れました ( ̄▽ ̄)=3


終点の春日大社まで
のんびりと車窓を眺めながら
バスに揺られて移動する

あー楽ちん 音譜


まだまだ続くよ (*^ー^)ノ

ペタしてね