容器を作る会社って何してるの?

 

こんにちは🌟のとよーび名古屋です🎵

 

 

本日は8月のラストに行われました、

東罐興業(株)様特別講座のご紹介をいたします💡

 

 

今回特別講座でお越しいただくということで、

わたしは初めて知ったのですが…

東罐興業(株)様は、紙コップをはじめとする、

さまざまな容器の開発・生産・販売をされている企業さんで、

あの有名なコーヒーチェーン店、スター○ックスさんの

カップの製造などもされているそうです😲!☕

 

わたしたちの身近なところで

東罐興業さんの製品が使われているんですね👍✨

 

 

また、時期としては直近になりますが、

夏祭りなどの屋台でからあげが紙コップに入って

販売されているところを見かけたことはありますか?

あの特徴的なオレンジと白の縦じま模様の紙コップも

実は東罐興業さんの製品だそうです❕

 

ちなみに紙コップの飲み口の部分って

なぜか突起ができていて丸まっていますよね?

これがあるのとないのとでは、

紙コップの丈夫さが全然違うのだそうです😲

実際に丸まっている部分を切り取ったものと

実際に使われているものを触って比べたところ、

へこみ具合が全然違いました!!

これには参加した皆さんも「へえ~」の嵐オエー

 

 

最後には質問コーナーも用意して下さりました🌟

参加した皆さん・見学をさせていただいたスタッフから

質問がたくさん出ました!

 

今回は近くのNotoカレッジキャリアセンターNEXTの

お兄さん方も参加されていましたが、

のとよーび名古屋の皆さんも質問ができていました♪

貴重な機会で積極的に話を聞くことができ、

熱心に参加している様子が素晴らしかったです👏

 

東罐興業(株)様、この度はありがとうございましたびっくりマーク


興味のある方は
ぜひHPよりお問合せください🌼

下記のHP・電話・メールにて
お問い合わせができます✨
プロフィールから飛べます❣️
↓↓
@notoyoobenagoya

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

のとよーび名古屋では、
ASDやADHD、LDなどの発達障がいが
あることで、日々の学生生活に困難を
抱える高校生を対象とした就労準備型の
放課後等デイサービスとなっております。

「友達や先生とのやり取りが上手く取れない」
「周りのことが気になって授業に集中できない」
「文章を理解が他の人より時間がかかる」
などなど、
高校生活の中で困りごとを抱えていたり、
自信をなくしていたりしませんか?

のとよーび名古屋では、そんな中高校生の方が

苦手をカバーする方法を身につけ、
得意を伸ばして自信を持てるようになる為の
色々なカリキュラムを用意しております!

将来、進学や就職した先で、自分らしく活躍
できるようわたしたちと一緒に「働くチカラ」
を身に付けていきましょう!

また、のとよーび名古屋では現在
平日毎日見学や体験を受け付けています🎶

・コミュニケーションに自信がない
・4月から新しいクラスになったけど馴染めない
・学校に在籍しているが、不登校気味
・高校生のうちから働く事を学びたい

そんなみなさんをのとよーびは応援します!

毎日行われるカリキュラムを通じて、
一緒に「働くチカラ」を身につけましょう!

見学体験はご予約いただけますとスムーズ!
事業所の説明もさせていただきますので、
下記連絡先までお気軽にお問い合わせください📞

◆◇のとよーび名古屋◇◆
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄2-7-15 白川ビル2階

☎️tel:0522127810
✉️mailto:notoyoobe-nagoya@notocolle.co.jp
HP
http://notoyoobe.notocolle.com/nagoya/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆