ヨガあるあるなんですって!? | 小さな島の小さな家で  Vashon 島だより

小さな島の小さな家で  Vashon 島だより

世界放浪の後、ついに念願の島暮らしを実現。ワシントン州のシアトル対岸の小さな島でリタイヤ生活を始めました。

2回目のビクラムヨガに行ったら、ヨガスタジオの横もこんなWall artがあった。最近流行?昔、このあたりを走っていたStreet carの壁画ですと。

image

さて、初回、ちょっとパニックアタック起こしそうになったマダム。今回、上はスポーツブラ、下はジョギングパンツで参戦。そして入り口の比較的涼しい位置に場所取り。前回はヒーターのド真ん前だったのが敗因よ、きっと。

 

しかし、こんなあられもない恰好で90分、自分のボディを凝視・・ヤバい。なんとかしなきゃって改めて思うわ。そして笑っちゃうくらいの体の硬さ。オウム真理教には入信できないわね。

前回よりも頑張れたんだけど…途中で隣のおっさんから妙な音が・・・え?今のオナラ?いや、きっと汗で濡れた体がマットにこすれて似たような音が出たのかも。集中集中・・・え?また?今なんて静止してるのにマットにこすれてるわけじゃないし・・・。それでなくても室温40度の密室でみんなドバドバ汗かいてるのにさ~、勘弁してよ。このおっさんの顔覚えておこ。女性限定クラスとかあったらいいのに。または男性はイケメンで腹筋仮面ライダーみたいな人限定とか。ほんと、びっくりしたわ、もー。

 

帰りのフェリーでキャプテンが「右側にオルカ見えますよ~」と教えてくれた。写真には撮れなかったけど2,3度ブリーチ!島に住んでていいことって日常的にホエールウオッチングできることぐらいかしら?うちのリビングから見える位置だったのですぐにフェリーから家にいた老陸に電話したけど、時すでに遅し。

image

image

夜はやる気なしで、解凍した魚で手巻き。御曹司は炙り三昧。そして彼の好きなお麩のお味噌汁。能登で買ってきたたま麩です。花麩も好きよ。要はグルテン好きってことね。

image

image

お寿司には泡と決まってる我が家。「え?これ40㌦もすんの?」と聞いたら「そう。あんたの美容院代の4分の1だよ」と皮肉言われた。チッ。もう先週のカード使用チェックされてるわ。そっから御曹司が「What!? You spent $160 for your hair⁉」って・・・もうそこはスルーしてよ。マダムがマダムたるには必要な経費なんだからさ!「もういいわよ!じゃあ私、これからグレーヘアでただのおかっぱ頭にするから!」と逆切れして40㌦の泡をあおったわ。

 

ミーシャの日々

おこぼれなしでふて寝中。

image