Rainbow バースデー | 能登有沙オフィシャルブログ「癒され日和」Powered by Ameba

能登有沙オフィシャルブログ「癒され日和」Powered by Ameba

能登有沙オフィシャルブログ「癒され日和」Powered by Ameba

改めまして…12/15バースデーライブ、お越し頂きありがとうございました!能登有沙ですキラキラ

photo:07




photo:05


ファンの皆様からのお花です!Rainbowなバラがとっても素敵な朝から元気もらいました!ありがとうございます☆

Rainbow Drops(inst.)から始まり、「ミント」や「わがままバディ☆」などの可愛いゾーン
「カゼノツバサ」「Blue Moon Dream」~「Honey Groove」などのセカイに入っちゃうゾーンとタオル&クール&ダンスゾーン
「MIRACLE RUSH」~「恋のスライディングゴール」の心臓破りテンションMAXゾーン汗
そしてラスト「NEXT STAGE」の大号泣(歌にならず、ハートで歌うことになった…笑)

と表情を変えつつ、ライブならではの現場の盛り上がりと能登の等身大のノリノリでお届けしたバースデーライブ。

どの曲もすごく楽しく歌わせて頂いたのですが、「Brand-new Style!!」イントロでのMCとインターでのバンド紹介が実はリハで苦戦していて…

「のっちの好きなタイミングで初めてくれればいいよ!」とバンド側が言ってくれて、逆にそれが難しかったり…笑
例えば8カウントとか決まったタイミングだと得意なのですが、会場の雰囲気をみてコール&レスポンスを入れたり、逆にMCを短くして曲にすぐいってみたり…とステージに立っている人間でないとわからない雰囲気を大事にしようってことで…

きっと、それも「等身大」ってテーマに含まれていたんだなと終わった今、思います。
photo:08



ステージは悔いの無いライブだったし、ピッチやリズムが走っちゃってもバンドが合わせてくれたり、ちょっとした行動やリハなどでの提案も言いやすい、”大人に背中を任せられる、のっちが主役でのっちが等身大のまま行動出来る”ライブだったなと思っています。
photo:11


本番前に「私がみんなをリラックスさせなきゃ!」みたいな使命感にかられることも無かったし、
自分自身に集中してステージ袖でスタンバイすることも出来たし、
「この曲ピッチ注意!」とか危機感に迫られるような嫌な気持ちは無く、ほどよい緊張感で2ステージ終えることが出来ました!Wハート

photo:09


なんだか、肩の力を少し抜いてのびのびと歌えた気がします。

いい25歳、迎えられそう!!上げ上げ


ありがとうございました!

photo:10


ハイスピジャ~~~ンプ!!