間取りから片付くしくみを作る
整理収納アドバイザーあらいゆきこです。

 

 

先週オンライン片付けゼミ体験会を開催しました!

 

 

参加してくださったお二人の方に、

・日々の暮らしの中でどんなことで困っているか

・どんな風になりたいと思っているか

・例えばどんな時にそれを感じるか

をお聞きし、

「もしそれを片付けで解決するなら、例えばこんな方法はどうですか?」

というようなお話をしたり、

 

 

自分のお家の間取り図を用意してもらい、どのお家にもあるモノを例に、

「自分のお家だったらどこに置いてあったら便利?」

を考えるワークをしていただいたりしました。

 

(この間取りは我が家です)

 

 

今置いてある場所が「当たり前」になっていますが、こうしてお家全体を俯瞰して見ると、

「そういえばわざわざ取りに行っているな」

「もっと近い場所があるのに離れているな」

「使用頻度が低いからこっちでもいいのかも」

などの気づきがあります。

 

 

 

片付けは後始末じゃなくて前準備

私が整理収納アドバイザー2級講座を受けた時の講師の先生が、
「整理収納は後始末じゃなくて前準備」
とおっしゃっていたのが、強く印象に残っています。
 
 
「スッキリさせたい!」と多くの方が言いますが、ただ「しまう、見えなくする」だけだと、
・ストックの把握ができず無駄買いしてしまう
・ちゃんとしまってるのに、家族が分かってくれない
・気がつくとまたモノが出ている
・結局私が片付けるしかない
自分の片付けたい基準まで家族が来てくれない
片付いてるけどなんとなく不便
というようなことが起きてしまいます。
 
 
そうじゃなくて、出かける、料理する、掃除する、趣味のことをする、などの
日常のことがスムーズにできるように、モノをスタンバイさせる
ことが片付ける目的だと思っています。
 
 
ゼミや片付けサポートの卒業生さんにその後のことをお聞きすると、
・料理がとにかくラクになった
・子供が料理や掃除をしたいと言ってくれるようになった
・年末年始をいつもよりストレスなく過ごせた
・いつもなら一日がかりだった書類集めが10分でできた
・面接に「明日行けます!」とアピールできて、即採用が決まった
など、生活や行動に変化が現れていますキラキラ
 
 
 
毎日イタチごっこのように片付けに追われていた人が全く違う世界を見ることができるよう、一人でも多くお手伝いしたいと思っています!
 

体験会ご参加いただいた方のご感想

「どこに収納したら使いやすいか」がいまいち考えつかないので、体験会でワークをやって以前より少し考え方がわかった気がします。何度もやる事で身につくのかな?と思いました。

お久しぶりだったのですが、変わらず話しやすく楽しかったです。
体験会の時間があっという間でした。

毎日がバタバタで、片付け出来るか不安ですが、本講座の申込みもさせていただこうと思いますので、よろしくお願いします!
 
(愛知県・O様)
 
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
 
お片付けも、仕組みが大切で意図を持って「設定」したらリバウンドしないと よく分かりました。

今の家の広い空間なら 私の持ち物位なら難なく収まりはします。
けれど、今は不必要な物を沢山持っている事を痛感しました。
早速 断捨離をスタートしたいと思っています。

いつでもウェルカムで、自分にとっても来客にとっても最高に居心地の良い家にします!
 
(神奈川県・S様)
 
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
 
ご感想ありがとうございます!
お二人とも本講座にお申込みいただき、本講座2期も開催が決定しましたベルベル
 
あと1,2名で締め切りたいと思います。
 
 
体験会受講後、本講座にお申し込みくださった方は、本講座開始前でも「片付けDAY」にご招待します!
(片付けの基本は体験会でお話するので、講座スタート前でもできることがあります)
 
 
10日(月)、13日(木)それぞれ前日までお申し込み可能です。
ぜひお待ちしています!
 
 
オンライン片付けゼミ詳細ページは画像をクリック
↓↓
 

 

■おしらせ

何度も片付けてみたけど、うまくいかない…
間取りから片付けのゴールを逆算しよう!

 

 

ブログには書かないここだけの話や、限定・先行案内など。

\登録完了メールにて「お掃除チェックリスト」プレゼント中/

 

 

■ご提供中のメニュー■