「間取りから片付く仕組みを作る」
整理収納アドバイザーあらいゆきこです。

 

 

先日、写真データの整理をしていたら、今から4年半前の私のすっごい写真が出てきました!


初めて私一人で娘2人(当時4歳と1歳)を連れて新幹線で帰省した時の写真です。

仙台で途中下車したついでに、私たちの結婚式を挙げた教会を子供たちに見せたいと連れて行ったんです。

式場のスタッフさんが快く迎え入れてくれ、教会の中で写真を撮ってくれたんです。



その時の私の写真といったら…

髪の毛は伸び放題。

 

もう何か月も美容室行ってない感じで、「寝起き?」みたいな風貌で。


美しいステンドグラスを背景に、育児に疲れ果てた今より老け顔の私がいました。




■我慢して我慢して、ときどき爆発。


当時は専業主婦で、24時間子供と一緒の生活。

夫は「お金は俺が稼いでくるから、家のことは任せるね」
という典型的な昭和の男。


家族に家事を手伝ってもらうことなんて考えたこともありませんでした。


(片付けサポートや収納相談に行くと、洗濯物をたたんでくれるとか、時々料理をするいう旦那さんの話を聞くと、異世界のように聞こえますw)


美容室に行くのも、服を買うのも夫の金。

ヘアカットも限界まで行かないし、カラーは時間がかかるし、贅沢だから断念。


休みの日は、夫がゴロゴロしていようと、お酒を飲んでいびきをかいて寝ていようと、私は家事と育児で座る暇もない。


今思えば「手伝って」と一言いえばよかっただけなのに、我慢して我慢して、イライラMAXになると

「なんか手伝おうか、とか言うことないの!私は家政婦じゃない!!」

と爆発していました。


家でイライラすることがあると、夫の希望で仕事を辞めて専業主婦になった自分を、

「浮かれて結婚して夫の言うなりになったバカな私」

と恨んでいました。

 

 

ないものにばかり目が行って、家族がいる幸せに目が向いていなかった。


そんなこんなで、ボロボロの私ができあがったんですね^^;




■自分がラクになるための片付け


そんな私がマイホームに引っ越すことになり、考えたのが、「家事が少しでもラクになる家にする」ということ。


・ここに何があれば使いやすいか、あちこち動き回らずに済むか

・夫や子供が出したものを片付けられるようにするには、どこにどんな収納スペースを作ればいいのか

・子供が自分で身支度できるようにするにはどうするか

間取り図を広げて家族の動きをイメージしながら考えたんです。


そうしていくうちに、散らかってもすぐ片付く家になりました。


結果、時間や気持ちに余裕ができて爆発することも減り、整理収納に出会い、今の仕事に結び付いています。



片付けは、「今の私をラクにする手段」


片付けじゃなくてもなんでもいいけど、自分をラクにする手段を身につけておけば、しんどい時いつでも自分で軌道修正できる。


私以外にも同じように家事や育児でイライラしていて、片付けに悩んでいる人がいたら、1日でも早くその悩みから解放されて欲しいと思っています。





★★3ヶ月で片付けスキルを身につける【オンライン片付けゼミ】募集中★★

少人数グループのオンライン片付け講座が9月25日からスタートします!




片付けに必要なのは、センスや収納テクニックじゃない!

「講座⇒ワーク⇒実践」の流れで、一生モノの片付けスキルを身につけよう。

少人数のグループ講座「オンライン片付けゼミ」0期メンバー募集中です!


■1ヶ月に1,2ヶ所ずつ
「片付け講座+ワーク+宿題(各自片付け作業)」を3ヶ月間

■期間中はグループ内で質問し放題


体験会も行います。(9月6,7,16日)

 

体験会のみの参加でも、本講座から参加でもOK!

体験会→ゼミお申込みの場合は、体験会参加費はキャッシュバック♪


↓【オンライン片付けゼミ&体験会】詳細ページはこちら↓

 

 

 

 

それではまた!
 

 

■現在ご提供中のサービス

 

ご訪問での片付けサポート希望の方↓

 

 

お引っ越しを機にスッキリ使いやすくしたい方↓

 

 

片付けのプロ・主婦・母親目線から間取りをチェックしてほしい方↓

 

 

■何度も片付けてみたけど、なかなかゴールが見えない!
そんなあなたに読んで欲しいメールレッスンを作りました。

 

 

【動画】5分で見れる片付け動画

 

 

■LINE友だち登録で『お片付けチェックシート』のURLが届きます。

1対1のやり取りもできますので、お気軽にお問合せ・メッセージ下さいね。

友だち追加

 

■整理収納アドバイザーの方は、こちらのLINEへ。

勉強会などあればこちらからご連絡します↓↓