『片付く家づくりの相談室』 あらいゆきこです。

 
◇お片付け・お引越しサポート
◇新築・リフォーム・リノベーション計画中の間取り診断・収納相談
を行っています。
(世田谷区・調布市・府中市・三鷹市・川崎市など)
 

 

昨日は主人に子供たちを預けて、お片付けサポートに行ってまいりました。

 

帰ってきてみると、リビングのおもちゃはしっかり片付いていて、寝室の布団が三つ折りされていて感激!

うちの夫と子供たちもようやくここまでできるようになったか~笑い泣き

 

 

宝石紫クローゼットに何着の服をかけられるか計算できるんですよ!

 

昨日は電車の中で『人生が変わる片づけのルール』という本を読んでいました。

 

散らかる原因やモノの付き合い方など、収納を工夫すること以前の大切なことについても書かれていて、なかなかオススメの本です。

 

 

ここで目に留まったのが、ハンガーにかけた時の洋服の厚さについて。

コートやスーツなど厚みのあるモノ→幅40㎜

シャツやパンツなど→幅20mm  くらいだそう。

(ハンガーや生地の厚みによっても異なるのであくまで目安)

 

つまり、

コート3着、スーツ6着、シャツやパンツ50着持っていたとすると

コート120㎜+スーツ240㎜+シャツやパンツ1000㎜=合計1360㎜

 

「一般的な1畳サイズのクローゼット(内寸幅1680㎜くらい)には余裕で入るな♪」

ということが分かるわけです。

 

ご自身の持っている服の量から、必要なクローゼットのサイズを逆算することも可能ですね!

 

 

宝石紫L字型にハンガーパイプを設置しても意外と入らない!

 

ウォークインクローゼットの間取りでよく見るL字型の配置。

 

エクセルで書きました(笑)

 

ハンガーパイプの長さは2倍ですが、収納量は2倍ではありません!

しかもコーナーの部分が取りにくいんです!

 

ここに追いやられた服は次第に忘れられ、何年も着ていないものが溜まったとすると…

 

実際着ている服は、実はハンガーパイプ1本分なんじゃないの!?

ということになりかねませんね。

何のために倍の広さのクローゼットを作ったのやら…

 

 

宝石紫L字型クローゼットを活かすコツは?

 

思いついたものを挙げてみます。

 

①コーナー部分のお洋服はオフシーズンものか、特別な時にしか着ないものをかける

 ・今の季節(冬)なら夏物のワンピースで畳んでしまいたくないもの

 ・冠婚葬祭用の服 など

 

②ハンガーパイプは1本のみにして、収納棚を設ける

 

こうすると、取りにくいお洋服の数が減り、棚には畳んで収納する服や下着、バッグを並べて置くことができます。

 

③枕棚の高さを上げて、ハンガーパイプを2本にする

 

NAVERまとめより

身長158㎝の人でも手を伸ばせば、高さ200㎝のパイプに服をかけられるのだそう。

 

パイプ2段と1段の両方作れば、丈の短いお洋服の収納量は約2倍になり、丈の長いお洋服をかけるスペースも確保できます。

 

ですが、コーナーのお洋服が取りにくいのは変わらないので、①のような使い方も併せて考えてくださいね。

 

 

ブランコハンガーなどで2段にすることもできます♪

S字フックなどを使って自分で作ることもできますよ!

 

 

宝石紫まとめ

 

何着の服をどうやって収納したいかをしっかり考えると、必要なクローゼットの形やサイズが分かってきます。

 

そのためにまず服の要・不要を分けるところからスタートですよ!

 

参考になれば幸いです。

 

 

一人じゃできないよ~という方は、お片付けサポート&収納相談をご利用くださいねパー

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
 
ホームページはこちら