4月に茂来山に登ってからこれまで時間はあったのにまったく気分がのらず延期を繰り返してきたリハビリをやっと再開させようと考えてたんですが

 

 

さすがに半年以上経ってていきなり登り降りを試すのはどうかと思い栃木県某所をおさんぽしてきましたですこんばんはパー

 

 

すぐそこに登りたいお山が見えててアレだったし実際歩いて体力筋力の低下は覚悟してた以上でしたがまぁ気持ちよく歩けたんではないか

 

 

あとまったく考慮しないで来ちゃったけど紅葉がキレイでした

 

 

クッソ暑い季節が終わったことだし何とか回数を増やしていきたい所存(観測的希望

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりに日曜日が1日丸々お休みになってリハビリする気満々だったのに土曜日の在宅作業にめちゃくちゃ手こずり終えられたのが27時頃

 

 

さすがにこれから出掛ける気にはならず朝までガッツリ寝て9時過ぎに起きたら少しは気分が軽くなってたのでダラダラと準備して11時過ぎに出発てみました

 

 

⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン車

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中央道〜圏央道で相模原ICまで行ってR413道志みちに出てみるとまぁまぁの交通量で道の駅どうしは一杯だったのに流れ自体はさほど悪くなくて

 

 

「あぁ今年のシーズンもそろそろ終盤になったんだねぇ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのまま一気に山中湖畔まで行って富士五湖界隈はさすがに混んでるだろうからまたまたr729〜r730〜r147で三国峠明神峠を越えて

(何度走っても明神峠からの下り坂はエグイって

 

 

富士スピードウェイの前を走り抜けてお馴染の富士山スカイラインに入って東富士演習場の中を突っ切りながらどんどこ標高を上げてって

 

 

14時過ぎに水ヶ塚駐車場に着いてみると下界からはよく見えてた本体が雲隠れしちゃってて宝永火口までしか見えず残念

 

 

もう少し早く着けてたらきっとスッキリした姿を拝めたことでしょうに

 

 

今回は新五合目まで行くつもりでしたがこれじゃ上っても真っ白だろうなってことでこの案は却下してさてどうしたものか…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宝永火口をぼんやり眺めてるうちに思い浮かんだ場所があったのでそこに向かうことにしてダダダーッと急坂を下ってってr72〜r414に進んでって

 

 

小田貫(コダヌキ)湿原田貫(タヌキ)に行ってみました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年半前に田貫湖畔から長者ヶ岳に登って天狗岳経由で小田貫湿原に降りてくっていうおさんぽをして以来になりますね

 

 

あの時はただの草原だった小田貫湿原がそれなりに湿原風情を出しててなかなか心地よかったのでぶらぶら歩いた後に駐車場で遅めのお昼ご飯をmgmg

 

 

それにしてもここはかなりマイナーな場所のようで遭遇したのは前回は1人だけで今回はチャリに乗った地元の子ども4P含め6人+車1台

 

 

田貫湖もマイナーな方ですがそっちは駐車場がほぼ埋まっててグループや家族連れや釣り客も多くて対照的でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この先はこちらも久々になる林道湯之奥猪之頭線を走ってみようと再出発して途中の陣馬の滝にも寄り道ってみて

 

 

そしたら超賑やかなお子さん連れがいてしばらく居座ってそうだったのですぐ車に戻って林道の入口を確認するために県HPを見てみると

 

 

 

 

 

 

『諸々工事があるので今期の営業はもう終わってまーす』

(9月29日まで改修工事でその日から12月10日まで橋梁工事で12月10日からは冬眠

 

 

ガーン

 

 

この頃には雲隠れしてた富士山がまた見えてきてて県境トンネル手前にある黄金橋からの眺めを楽しみたかったのに

 

 

残念ながらこの案も却下するしかなくさてどうしたものか…(reprise

 

 

まだ16時半で真っ直ぐ帰るにゃ早過ぎるしそもそも混んでるだろうし時間潰しも兼ねてどこか廻って行きたいなって考えて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何となく林道石神峠線が頭をよぎったのでr414〜R469でそっちに向かってみたものの走りながら「石神峠線は今回はいいかな…」になっちゃって

 

 

結局R469で十島に出てそこからr10で身延線沿いを走ってくうちに「前に柿元ダムに寄ったしお仲間の雨畑ダムはどうかしら」(雨畑ダムも柿元ダム同様日本軽金属㈱さんの所有物

 

 

身延からR52に入ってr37〜r810を進んでって雨畑ダムまで一生懸命走ったけどすでに18時半になってて辺り一面すっかり真っ暗

 

 

しかも下調べってなかったものでダムへ近づこうとしたらセンサーが反応して小さくピロピロ音が鳴って慌てて車に戻るっていうごめんなさい案件まで発生

(関係者以外立入禁止だそうでまことに申し訳ありませんでした

 

 

いつか明るいうちに再訪しようと思ってますが通行止めが続いててなかなか走らせてもらえない未走の林道井川雨畑線とセットで来たいんですけどね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

等々あってやっと帰路につくことにしてR52まで戻って増穂から富士川大橋を渡って金川曽根広域農道に入って途中坊ヶ峯に立ち寄って夜景を眺めて

 

 

中央道はハナからスルーだったので青梅街道をひたすらマイペースで走って23時前には帰宅ったのでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回も思いつきからの行き当たりばったりでせっかく富士山新五合目に行くつもりだったのに暑い日に雲が掛かる時間に見事にハマって断念

 

 

さらに下調べってなかったのが悪いんですが久々の林道湯之奥猪之頭線にも見事に振られてこちらも断念

 

 

まぁそのおかげで田貫湖&小田貫湿原に寄ってノンビリできたし真っ暗だったけど雨畑ダムにも行けたし全般的に空いてたから快適に運転できたし

 

 

ひとまずストレス発散にはなったのでこれはこれってことでまぁいいかってノンキに思ってみましたがそんなことよりリハビリしなきゃ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(おしまい)

 

 

下差し下調べがとっても大事だって何度言ったら…(改めて雨畑ダムさんに謝罪いたします

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村