先週末は、滋賀と福岡で、ばってん少女隊の上田理子ちゃんの生誕祭に参加してきました


個人よりグループを優先する上田さんらしく、昨年同様、生誕祭の雰囲気はほとんど出しませんでしたが、そこが彼女らしくて素敵でした照れ




まずは、25日に滋賀県の野洲市で開催されたSHIGA IDOL COLLECTIONというフェス



日本史が大好きなおかげで、全国各地の地名もある程度知ってる私ですが、“野洲河原の戦いは薄ーく知ってるけど…野洲市ってどこだっけ?”状態


調べたところ、新大阪から1時間くらい


加えて、フェスの開始時間前に特典会があるという情報を受け、前乗りすることに

 


金曜日は普通に仕事なので、一気に滋賀まで行くのは難しい


京都か大阪かな



と思ったんですが…




京都のホテルめちゃ高っ




仕方ないな


いつも泊まってる大阪のホテルにするか




え?



空いてない?




空いてるホテルも普段より何割か高くて、仕方なく、久々にカプセルホテルに泊まることにしました




駅弁とビールを嗜みつつ、ローモバのドラアリに参加したりしてたら、あっという間に新大阪


ホテルはとてもキレイで、これまた久々の大浴場をほぼ貸し切りにできて、めっちゃ快適



コロナ前までは、時々使ってたカプセルホテル


今後はまた使ってもいいかな




そう思いながら、いざ就寝…





いや、眠れんっ



イビキが数人


歯ぎしりが2人




それがずーーーっと続いて、収まったのが朝5時


そこから寝てると、ちょっと前の誰かさんみたいに寝坊をしてしまう可能性が高いので(隊員だけがわかる情報ですみませんてへぺろ)SNSを見たりローモバを覗いたりしながら1時間ほど過ごしました

 


現地に9時過ぎぐらいに着けばいいかな?と計画してたんですが、6時過ぎに既に京都駅に着いてる隊員さんが数名ポーン



慌てて私も6時過ぎにチェックアウトしました




7時45分頃、現場に到着

 


そこにいたのは数十人の…



いえ、お一人様



私を焦らせた方々はみんな、途中の(ばってん少女隊の瀬田さくらちゃんに因んで)瀬田駅で降りて、観光をしてましたガーン




なかなかに寒い中、徐々に集まってきて密集する隊員さんで風をしのぎながらてへぺろ、3時間ちょっとの時間を乗り切りました




特典会は、生写真3セットで特典券1枚・1会計で6セットまで(同じメンバー2枚はNG)という条件


いつもはきいなちゃん💛りるぴぃ🩷愛ちゃん💚と撮ってるんですが、今回は翌日がお誕生日の上田さんとも撮りたい


みんなも上田さんとお話したいだろうから、1回目できいなちゃん💛上田さん❤、2回目で愛ちゃん💚りるぴぃ🩷を買うことにしました


時間が限られてるから、2回目がまわってくるか心配してましたが、早く来てたおかげで、予定どおり買うことができました




まだまだ途切れぬ購入列を尻目に、撮影列で待機


二手に分かれて並ぶ形で、最初、愛ちゃん・上田さん・きいなちゃん列の2人目だったんですが、前の方は赤装束


当然“上田さんと撮るんだな。じゃ、自分は久しぶりにきいなちゃんの鍵開けをラブ”と思ってたら、なんと



その方がきいなちゃんをご指名




最初、1枚撮ったら並び直して、とスタッフさんから言われてたので、選択肢は、きいなちゃんの2人目or上田さんの鍵開けor愛ちゃんの鍵開け



数秒迷った結果、上田さんの鍵開けをさせていただくことにしました(上田推しの皆さんごめんなさい)



お願いしたポーズはこちら


直前の配信で“もうすぐ23歳になるから、今のうちにたくさんダブルピースしときます”と言ってたので、22歳最終日のダブルピースの1人目をいただきました


その配信のときに“26日のちかっぱ祭は赤(上田さんのメンカラ)で行きますね”と伝えてたんですが、この日に改めて伝えたら、“そうでしたね。嬉しい!頑張って探しますね。”と言ってくれました照れ



2回目に並んでる間にルールが変わって、特典券のまとめ出しができるようになったので、次はきいなちゃん→愛ちゃんの順番でお願いしました



この日は全員にダブルピースをお願いすることにしてたので、ポーズを考える必要はなくリラックス



きいなちゃんには、これまた直前の配信でお伝えしてた“ちかっぱ祭では赤装束です。ごめんなさい。”を改めてお詫びしました


“わざわざ伝えんでいいやん?”という声があるのは解ってます

でも、一瞬でも“推し変された?”とか思わせたくないのです



お次は愛ちゃん

上田さんのお誕生日のことを少しお話しようと思ってたんですが、愛ちゃんの方から私が普段かぶってないニット帽を指して“あったかそう”と話しかけて来てくれたので、その流れで少しお話しました




最後はりるぴぃ🩷


“12月10日(=りるぴぃのお誕生日)のリリイベにはピンクで行くね”と伝えたら、めっちゃ喜んでくれましたキューン




ところで、今回は、特典会に普段あまり来てない方が多かったのでしょうか?


りるぴぃの時、すごく勿体ないことが起きてたんです



普段から来てる方々は知ってることですが、りるぴぃは特典会をやり出した当初から、撮影とお話が終わって帰る隊員さんの背中に対しても、手を振ってくれてるんです


だから、ふと振り向くと目が合うし、この日みたいに横歩きで去って行ける会場なら、目が合ってる時間が5〜6秒長くなるんです


ギリギリまで見送ってくれるりるぴぃを観てると、ホントに楽しいし幸せになれるんです照れ


もし、知らなかったって方がおられたら、次回からやってみてください





フェスのタイムテーブルはこちら



一組目のカラフルスクリームが、この日偶然会ったノフ友の推しグループだそうなので、そこまで観て昼食を食べに行くことにしました


オープニングアクトのアルテミスの翼は…まだ新しいグループなのかな?


歌もダンスも(曲も)発展途上というか…


私の隣の席がたまたまファンの方で、少し恥ずかしそうに、でも力のこもったコールを送っておられました


熱いファンが付いてるのだから、きっと私が気付けなかった魅力があるんでしょうね




そこと比べると、カラフルスクリームはレベルが高かったですね


ダンスも歌もきっちり揃ってました





その後は、ばってん少女隊の出番が少し遅かったこともあり、贈ってた幟とバルーンを探しに行きました


購入時に数百円の“送料”を購入すると自宅に送ってもらえることになってたらしいんですが、気づかず普通に購入してしまいました


それに、自分の名前を入れられたんですが(メッセージ+名前で10文字まで✕2列)名前を入れ忘れてしまいましたえーん



まぁ送ってもらっても飾る場所がないし…


とはいえ、可燃ご◯として燃やされるぐらいなら、送ってもらえば良かったな




その後は仲間と昼飯を食べて


各自のタイミングで会場へ



私は1つ前のDevilANTHEMの終盤に入ったんですが


DevilANTHEMって、あんな感じでした?


なかなかカッコいいじゃないですか


曲も、あの手のアイドルの中では、少し変わってて面白いと思いましたね





そして、いよいよばってん少女隊の出番


1曲目は〚OiSa〛


〚OiSa〛スタートって、結構久しぶりじゃないです?

他のグループとの差別化を図る意図でしょうか



続いては10月・11月に発表された新曲(リリース前)の〚でんでらりゅーば〛〜MC〜〚ヒナタベル〛



正直に言いますね

それぞれの曲は好きです

どっちのダンスも衣装も可愛いし


でも、こうやって、〚OiSa〛〜〚でんでらりゅーば〛
〜〚ヒナタベル〛と続けると、やや平坦な印象です

コールを入れる感じでもないので、他グループのファンから見ると“盛り上がってない”ように見られるんじゃないかな?なんてことが気になってしまいました


大事なことなのでもう1回言っておきます

それぞれの曲は好きです



4曲目でようやく躍動感のある曲〚虹丿湊〛


嬉々として踊りながら、ふと気づきました


あ、この曲もコールないやてへぺろ



ラストの〚さがしもの〛でようやくオイッオイッと声を出し始めしたが、喉が全然あたたまってなくて…

あれじゃ、ステージまで届いてないだろうな


でも、両隣が2席ずつ空いてたので、思いっきり踊れて楽しかったです爆笑



個人的には、もう1曲ぐらいアゲ曲があった方が良かったかな?と感じましたが、Xを見てると、隊員以外の方々にも好評だったようでした

普段聴いてる曲のタイプと違うから新鮮だったんでしょうね



その日のうちに帰宅するスケジュールだったので、ばっしょーちゃんの出番が終わったらすぐ会場を後にしました

新大阪〜博多の新幹線は予約済だったので、野洲〜新大阪を快速で…と予定してましたが、誘惑に負けて京都で降りて感想戦🍻


京都〜新大阪も新幹線になりましたてへぺろ

 





翌26日は、上田理子生誕祭の本番バースデーケーキ


就寝前に1ポスト

 


朝起きて、他の隊員さんのお祝いポストにいいね👍しようとXを覗いたら、「上田理子」でも「上田理子生誕祭」でもなく、「ばってん少女隊」がトレンド入りしてました


シガコレの感想分かと思われますが、こういうとこも“グループが最優先”という上田さんらしいなと思っちゃいました

 




この日のばってん少女隊の出番は14時半〜



会場まで40分ぐらいなので、ゆっくり昼食をとってから出発しました



この日は、約束どおり、上田さんの赤いTシャツで出かけました


いつもライブ中は公式の黄色のタオルを頭に巻いてるんですが、それも赤にしました





到着して、数人の隊員さんに挨拶した後、まず向かったのはお花エリア


上田さんへのお祝い花が3本立ってました


私が参加させていただいたのは左のお花


普段、ばってん少女隊の現場では、お花を出すのを禁じられているので、一昨年の九州7ツアー熊本公演に仲間が出した美舞ちゃんの生誕お祝い花に参加して以来です


やっぱ嬉しいですね照れ




法被に着替えてさっそく入場


今回は5列目


VIPエリアが4列あって、その後ろに通路があっての後ろでした


VIPの4列目より良い席です爆笑




1組目はCANDY TUNE


元気で明るいブリブリの(死語w)アイドルで、めっちゃ盛り上がってました


アイドルフェスでは、こういうグループの方が強いよなぁ…


正直、この後はキツいなぁ…





と思ってるところに、ばってん少女隊が静かに登場


また〚OiSa〛スタートかな?と予想してましたが、立ち位置が違います


ん?この立ち位置、久しぶりに観たけど、何だっけ?



流れ始めた美しいイントロ



〚わたし、恋始めたってよ!〛です


驚きましたが、ザワついてた会場の雰囲気を、美しいメロディーが塗り替えていくのがわかりました


セトリは基本的にメンバーが考えてるらしいんですが、わた恋を1曲目に据える提案をしたメンバーはすごいですね照れ



 2曲目は〚ヒナタベル〛


わた恋からの流れがスムーズ


“ばってん少女隊、だぁ~”と自己紹介を挟んで、3曲目は〚OiSa〛



4曲目は〚でんでらりゅーば〛

あぁ昨日と同じ感じだなぁ…と思いつつ、前方で観ると可愛くて、可愛すぎて、結局満足してしまうチョロいヲタクですてへぺろ



が、ここからが前日とは違いました

始まったのは〚御祭sawagi〛


前日の感想戦で〚御祭sawagi〛ぐらいやれば起伏ができて良かったのにね…と話してたので、キターーーッとテンション上がりました


“愛から始まる御祭sawagi〜”



それまで静かだった隊員が急に叫んだから、他のグループのファンは驚いたでしょうねウシシ



MCを挟んで鉄板の〚さがしもの〛が始まり、隣の人が離席してたこともあって、思いっきり踊りました


最後は〚おっしょい!〛かな?と思ってたんですが、始まったのは〚ひびび美少女〛


オシャレなOiSa〜九祭路線の曲を並べた前半と、コール有りのアゲ曲を並べた後半

転換点に〚御祭sawagi〛を使ったのは、ちょうど1年前、中野サンプラザで開催された〚御祭sawagi〜踊れ心騒げ〜〛の経験からでしょうか


新曲2曲をどうしても聴かせたい


でも、九州・福岡のアイドルで地元を大事に思ってるということも知ってほしい


何よりライブを盛り上げたい



30分ですべてを満たすためのセトリ



〚ひびび〛よりも〚おっしょい!〛の方が、他のグループのファンにも知られてて盛り上がるのでは?というのはありますが、当日よりも今の方が“お見事!”と思っています




ここまで書いた後の配信で愛ちゃんが“女の子が多いかな?と思って、わた恋を1曲目にした”と言ってました






その後は軽く感想戦をして、夕方には帰宅


夜には上田さんが配信もしてくれました


先日妹ちゃんからもらったお土産FROOT LOOPSを嬉しそうに食す上田さんが可愛くて❤



まる2日にわたる生誕祭、とても楽しかったです

 





最後に、りるぴぃが作った上田理子生誕祝TikTokを

 



可愛いのを作ってくれて、ホントにありがとう🩷