昨日は、ばってん少女隊の新曲『あんたがたどこさ〜甘口しょうゆ仕立て〜』のリリイベが、恒例の道の駅むなかたで開催されました

 


昨年も『虹丿湊』、一昨年は『FREEな波に乗って』 のリリイベを、この時期に開催した恒例の場所

ばっしょーちゃんが宗像市の観光大使を務めてるのと、愛ちゃんが普通にここのリピーターである御縁ですね


前日からワクワク

 


りるぴぃが毎日学校に持っていってる水筒


現場にも持ってきてるので、真似して買った人が結構いるんです




 そして、昨年、お誕生日当日に山中湖できいなちゃんとツーショ撮る時に使ったハンディーファン

 

2日遅れだけど、今年も使おう




 


道の駅むなかたは交通の便が悪いので、今年は関東の隊員さんを2人空港で拾って出発



途中少し渋滞しましたが、ほぼ予定どおりに到着



もう結構な人数が並んでるんだろうなぁ



と思ってたら、待機列ゼロポーン




例年、当日に撮影券&優先エリア入場券を買うんですが、今年は前者を事前販売してたのです



後者をゲットできなかったらイヤだな…と思って早く着くようにした(載せていった隊員さんも飛行機の時間を早めてくれました)んですが、関東・東海の方で他のグループが色々とやってたようで、宗像まで来る人は少なかったですね



というわけで、少しお買い物をした後は、涼みながら待機



販売開始の3分前ぐらいに、ようやく動き出し、待機列の4人目に並びました



撮影券を買い 

 



スタッフさんからランダムで渡される入場券を…

 

こんなに人がいない現場で、しかも4人目に並んだのに、この番号を引いてしまう私



でもまぁ、優先エリア自体が狭いから、この中に入れるならいいや



その場を離れてお昼ごはん 



道の駅むなかたは新鮮なお魚で有名で、西日本1の売上を誇ってきた勝ち組道の駅ですからね


美味しかったです





一休みして、いよいよ会場へ


ライブ終わりに小休憩があるから、荷物は車に置いて手ぶらで優先エリアへ


しかし数分後、猛烈に後悔することになります



180番という整理番号でしたが、4列目の下手:きいなちゃんの真ん前が空いてたので、スルッとゲット



ここまでは良かったんですが、人が集まるにつれ、暑さで朦朧としてきました



水も車に置いて来たので、しゃがんで体力温存



Tシャツの背中も既に汗を絞れるぐらいチーン




でも、パリで初お披露目だった新衣装で6人が登場すると、やはりテンションが上がります




“ばってん少女隊ぃ、だぁーーーー!”と軽い挨拶の後はリハーサル



普段は2曲ぐらいフォーメーションを試したりするんですが、この日は新曲で使う鞠(ゴムボール)の跳ね方を試して…



“リハーサル、ありがとうございました”



スタッフさんからも“盛大なリハーサルが終わりました”とイジられるメンバー




笑うしかないです爆笑




いったんステージ横のテント(屋根だけ)に退いて、数分後、いよいよライブ



中央に6人が円形にポジションを取りました


そう、始まったのは



ジャンプするたびに汗が滝になって頭から顔へ


塗っていた日焼け止めが目に入ったらしく、目が痛みますえーん



でも弱音を吐いてる暇はありません



2曲目は今回の主役『あんたがたどこさ〜甘口しょうゆ仕立て』

(↑は後に披露れた2回目。撮可でした。)


あんなにリハーサルしたのに、鞠を蹴ってしまい、慌てる上田さんが可愛かったです




ここでいったんMC


決まってなかった東京でのリリイベの会場がダイバーシティだということ


そして、リリース前日の7月27日に博多駅のHMVでリリイベを開催すること


このどちらかで、未披露のカップリング曲『BAIKA』の初披露になるはず



『BAIKA』が梅花であれば福岡


倍加なら東京


なんて勝手に考えてます




3曲目のポジションにつき、『OiSa』が流れ始め…


いや、そのポジションは『OiSa』じゃないだろ?



無言で一瞬の苦笑いの後、仕切り直して『御祭sawagi』




そこから『OiSa』へ



しかし、ここでまだトラブル


スピーカーの音声が切れてしまいました


暑さのせい?


妨害電波飛んでる?



わかりませんが、メンバーはパフォーマンスをやめません


隊員も手拍子で支え、最後まで歌い切りました



トラブルは避けたいところではありますが、チームワークを確認できた貴重な機会になりました



最後は“この時期に宗像でやらないわけにいかない”曲



『虹丿湊』(こうのみなと)は、愛ちゃんと同じく宗像市出身のRin音さんの作品で、歌詞にも宗像のことが盛り込まれています


そもそも“こうのみなと”という読み方も、宗像の地名“神湊”から来てますからね



『さがしもの』『御祭sawagi』『OiSa』という、この1年の鉄板セトリで新曲をバックアップするセトリ



ここは道の駅で、会場は野外広場


たくさんいる一般の買い物客のホンの一部にでも、彼女達の存在が響くように、というセトリですよね



実際、広場横の通路で立ち止まって観てる人数が、過去2年より多かった(当社比)です


事務所に全く推されない中、アイドル文化が根付かない福岡でめげずに創意工夫と鍛錬と地道な活動を続けてきたチームばっしょー


実を結びつつあるなぁと感じました




その後はジャンケン大会


景品は何と、パリで使われたこのタペストリー


今回は愛ちゃんの分


サインと宛名を書いてもらえます



ザワザワする隊員達




これを聞いて、さっきまでメンバーの後ろにある一般客の休憩所に座ってライブを観ていた(観る気あるのか?)奴らも慌てて優先エリアへ


8周年ライブの1部で、この連中のうち数人が私の前列だったんですが、MCの間、後ろを向いて喋ってたりして、ホントにばっしょーちゃんのこと好きなのかな?て思いました


いや、これまでずっと思ってきました


接触にしか興味ないのかな?


楽しみ方は人それぞれだし、隊員が揉めるとばっしょーちゃんが嫌がるだろうから、何も言いませんけどね





話が逸れましたてへぺろ


私は1回目のジャンケンで負け、残念でしたが、少しホッとしました


きいなちゃん推しの私が、愛ちゃんのタペストリーを持って帰るわけにいきませんからね


最後に勝ったのは愛ちゃん推しの方で、心から祝福できました





この頃にはアドレナリンがドバッと出て、朦朧としていた意識もシャキッ


でも、ジャンケン大会が終わっていったん解散になったので、水をがぶ飲みして冷房で体を冷やしました


朦朧として汗も止まらないような状態でメンバーの前に出られませんからね





リリイベの最初は“お手振り会”


文字どおり、横に並んでいる6人の前を、手を振りながら歩くものです


お手振り会はいつもは参加しないんですが、何故かこの日は買ってました


そしたら、今回は一人一人とお話する時間が結構しっかりありまして




久しぶりに瀬田さんともお話できました


ほぼ毎回、ある隊員さんと春乃↔瀬田のトレードをするので、年に1回ぐらいなんですよね




続いてツーショット


これまで国内の特典会ではメンバーと隊員の間にビニールシートが張られてました


けど、今回は無し


個人的には、直前にエビ中の真山さんの感染があったので、今回もシート有りで良かったんですけど



でも、実際に面の横に立ってみると、その近さにビックリ


弁えてるので、実際にはちゃんと距離を取ってるんですが、声が直接届くし、実際より10cmぐらい近い感じがしました




最初は上田さんから❤


MCでまた泣いた話はSHOWROOMで伝えたので、御本人が話してた『Dancer in the night』が本当に素敵だったことをお伝えしました

 



続いて、愛ちゃんの元へ


7月〜9月の間、愛ちゃん推しの我が友が業務多忙につきほとんどの現場に参戦出来ない予定なので、彼へのポーズをお願いしました


よって会話の内容も画像も控えますが、さすがの機転と思いやりでした


愛ちゃんありがとう💚




 続いて美舞ちゃん💙


ソロダンスのポーズにしてもらうか迷いましたが、やはり私だけの体験であるアンコールのお話をしました

 

カメラがうまく作動しなかったおかげで、結構長いこと見つめ合う時間になっちゃいました酔っ払い


 


続いて、我が推し:きいなちゃんの元へ


3回分の権利を持ってましたが、とりあえず1回


まずは22歳の御祝をお伝えしました


“昨年、山中湖でもやったんだけど”と言ってハンディーファンを見せたら“あっ💛”と反応してくれました

 

あと2枚はポーズ考えて出直すとお伝えして、りるぴぃの元へ

 


最近のTikTok隊長としての活躍を楽しんでることをお伝えして、まずは新曲の中に盛り込まれてるギャルポーズをおねだり

 


2枚目は、絞り出したコレ

 


最後はお任せ(いや全部お任せじゃん)

 

この機転


ただ元気で可愛い子のように見せてますが、ふとした時に感じる賢さと几帳面さ



最後に、TikTok隊長としての活躍がとても可愛いのと、ローモバでも隊長(ギルドマスター)としてほぼ毎日ログインして相手くれて、ホントに楽しいとお伝えしました💗

 

 


で、最後に改めて、きいなちゃんの元へ

 


ネタ元はこちら

 

FC限定映像なので、貼れません


ぜひ加入をウシシ


 

写真を観て、こんなに離れてたんだとビックリ


体感は、もうホントにすぐ横お願い





リリイベ最後はグループショット


UNSHRINKに続き、今回もきいなちゃん&りるぴぃに挟まれる幸運に恵まれました💛💗

 


撮影後、昨年どおりあと1曲あるかな?と思って脇に残っていたら、幸運にもセンターの3列目に潜り込めました


しかも撮可ですと?


映像の1部をインスタとTwitterに貼ってますので、ご覧ください

 




もともと、昼前に雨が降る予報でしたが、痛いぐらいの日差し


6人がステージを去った後、数分間、追加の買い物をしてたら、パラパラ…


その2分後ぐらいに、これまで我慢してたの?てくらいの豪雨になりました


最近の正確な天気予報すら跳ね返すばっしょーちゃん


信仰心を持ち合わせない私ですが、彼女達には宗像三女神の御加護があるんじゃないかと思ったり


ちょっと感動しました





今日、彼女達は関ヶ原唄姫合戦へ



昨年も、翌日は山中湖だったし、タフだなぁ