今日は忙しい1日でした



11時オープンのお店に行くつもりだったので、朝飯はコーンスープだけにして、洗濯とかばっしょーちゃんの新曲『YOIMIYA』関連の記事を読んだりしながら待機




で、いよいよ10時💨


よっしゃ~💨💨💨



と思いながらログインしたら、アクセス集中で繋がらず…3~4分続きました

ももクロのチケットとか、ばっしょーでも先着の時とかに見る状況です

人気が出てきたってことですかね👍



結局、出発時間を遅らせて、まずひなたちゃんの物販へ


なんと3人目に並んでしまい、自分なんかが…と申し訳ない感じでキョロキョロしてたんですが、私の前の2人が急に緊張というか硬直というか

目の前をお顔をマスクで覆った髪の色がシルバーの女性が横切って、正面入口から中に入っていきました


私は一瞬しか見えなかったんですが、後でわかりました

小湊美和さん爆笑


昨日も書きましたが、アサヤンを観ていた世代なので、小湊さんが現役で、小湊さんに憧れていたひなたちゃんのライブを手伝ってくれてるってことが、すごく嬉しいです



物販がかなり早く済んだので、まずは昼飯


食べ終わった頃、雨足が強まったので、いったん駐車場に帰還


廻りに誰もいないので、買ったばかりのTシャツに着替えたり、生写真をチェックしたりしながら時間をつぶします
Twitterの時系列は大目に見てください
単なる投稿漏れですてへぺろ



まだ降ってたけど、1時間前に活動再開


きいなちゃんが最近投稿してた場所に寄りながら、UNITEDLABへ






着弾したら、昨年のばっしょーちゃんの道の駅むなかたの特典会で出会って以来、何度も出くわすお若いDDさんと再会

明日も同じ現場(TEAM SHACHIの福岡公演)で、明後日は熊本公演に行くんだそうです

彼のフットワークには毎回感心させられます



少しお話して、いよいよ会場へ💨


と思ったら、先ほど小湊さんが入って行った正面入口はまだ閉まってて、物販ブース脇の階段から入れとのこと


運営の『スマホチケットは上で確認しますからいったんなおしてください』の『なおす』は方言だから、たぶん遠征民には通じないな、とか思いつつ入場


2階なのか?


と思って登り始めたら…

3階っていう表示だったけど、中4階かな

少し動悸が…ガーン


そのせいか、普段はミネラルウォーターかスポーツドリンクしか頼まないのに、Red Bullを頼んでしまいました

缶なので、最初に飲み干すか終演後に飲むかの2択ですチーン


後者にして、のど飴を舐めながら待機



開始時間になり暗転したので、立とうとしたら、みんな座ったまま


あれ?


立つの禁止だったっけ?


ちゅうおんみたいな感じ?


と思ってたら映像が流れ始め、ひなたちゃんから『ほとんどMC無しで、ほぼノンストップ』と説明がありました


思い浮かんだのは安室奈美恵さん


目指すはあそこなのか



さて、ここからはネタバレを含みますので、イヤな方はオサラバです








1曲目はエビ中の『あたしきっと無限ルーパー』

オープニングに適した跳ねるリズムの曲ですね


2曲目でさっそく『take your original』



次は『PLAYBACK』

私をエビ中の世界に引き寄せた名盤『金八』からの1曲です✨

路線変更して、その後のエビ中も大好きですが、今でも、女性voのハードポップアルバムとして、とても高品質なアルバムだと思ってます


その後の細かいセトリは例によって覚えてませんが、the brilliant greenとか懐かしかったです

エビ中曲は『playlist』曲が中心でしたが『キャンディロッガー』はアガりましたね

大好きです爆笑



前半をノンストップで終え、ひなたちゃんもバンドもみんなステージを降り、数分間ゆる~い映像が流れます

そして『後半は予告した曲でスタート』というアナウンスに続いて始まったのが

(公式映像あがってないので)


予告を見逃してたのか理解できてなかったのかわかりませんが、私はビックリびっくり

と同時に無意識に涙が…


途中で持ち直し、間奏に入ってメンバー紹介が始まって一息ついてたら、小湊さんの紹介のときにこの一節を歌い出して…


ひなたちゃんがソロコンで歌ったって聞いてはいたけれど、これはたまりません笑い泣き


とどめは数曲後に披露された『約束』

もちろんエビ中も初期に歌ってた曲ではありますが、悪いけどもう関連付けちゃいます

杏果ちゃんがももクロに入る前に所属していたPOWER-AGEの曲です

彼女自身は3ヶ月しか在籍してなくてレコーディングにも参加してませんが、初めてのソロコンにも選曲した特別な曲ですね


オジサン号泣です笑い泣き



というのも、先日、IDORISE!!で遠征した際、ある隊員さんと話してる時に、こんなことを言ってしまってたんです

『いまだに杏果ちゃんのインスタに👍️をし続けてくれてるのはukkaの川瀬あやめちゃんだけで、ひなたちゃんや菜緒ちゃんでさえできない。エビ中メンバーは今もぁぃぁぃと交流があるのに。』

決してひなたちゃん・菜緒ちゃん批判ではありませんよ


でも、堀くるみちゃん含め、あれだけ杏果ちゃんと仲良かった子や杏果ちゃん推しって言ってた子達が👍️さえ許されない統制への違和感は拭えませんでした


先日も、れにちゃんのソロコンに伊倉愛美ちゃんが行ってましたよね?

ゆずぽんが柚姫ちゃんとのツーショをあげてましたよね?


なのに…

最近は会話の中で『杏果が~』と名前こそ出してもらえるようになりましたが、一昨年ぐらいまではそれさえ許されない感じで、平和が魅力であるはずのももクロなのに…と違和感を感じまくってました

これも、ももクロ批判ではなくて、事務所と何かあるんだろうな…ということなんですけど



という思いとか、今日、杏果ちゃんのツアー初日だなとか思ってたら…笑い泣き笑い泣き笑い泣き



でも、終盤の『Anytime  Anywhere』とか



ラストの『Family complex』の楽しさで、そういう思いを吹き飛ばしてくれました


そして、メンバーがステージを降りるのを見送って、1人残ったひなたちゃんが、今日福岡に来ているエビ中ファミリーさんだけに示した優しさ(依怙贔屓ではなく意味があるんです)


泣き笑いで終えた、私の初めてのエビ中関連現場でした


優しい空気感と圧倒的なパフォーマンスに満ちたホントに素敵な現場でした



ひなたちゃん、ありがとうございました





最後の最後に、初めてのエビ中関連現場だけど決してにわかではないと言いたいがためだけに並べてみました

自己満ですてへぺろ