昨日、“ハリケーン・マリア”が千秋楽を迎え
ました👏


もうネタバレして良いですよね?


ストーリーを簡単に説明すると

大黒柚姫ちゃん扮する小池まりあと
畑芽育ちゃん扮する有馬けいこは同級生

同じアイドルが好きで、一緒に歌ったり、
踊ったりしてたら、自分達がアイドルに✨

その名はピュア&ブラック

まりあがピュア(白)でけいこがブラック(黒)

まりあばかりに人気が集まり
けいこは“まりあじゃない方”呼ばわりされる
ように…

精神的に追い込まれたけいこは、マスゴミと
結託し、まりあがタバコを吸っている画像を
流出させることにより(実際は吸ってない)
まりあを芸能界から追放することに成功

まりあは生まれ育った商店街に戻り、家族や
仲間に支えられて、心の平穏を得る

けいこは、まりあの仕事を横取りし、順調な
活動を得て、“じゃない方”を脱却したのに、
まりあの真似を求められ、自分も、まりあの
ことばかり考えてしまう

けいこの発言を録音し、復讐の切り札を手に
したまりあが、最後に選んだのは“許す”こと



…簡単すぎだろニヤリ




初日は、畑芽育さんの演技に大黒柚姫ちゃん
がついていくって感じがあったのですが、
(稽古できない期間があったので当然かと)
昨日は堂々と渡り合ってましたね✨


終盤の2人だけのシーン

感情の盛り上がりがスゴくて、2人とも号泣

圧巻でした笑い泣き



もう1人、少し心配してたのが、ばっしょー
の上田理子ちゃん

初日は正直固かった(と思う)
ダンスもみんなと少しズレてた(と思う)
(意見には個人差があります)


本屋の娘で、真面目な子の役


まりあの妹で、商店街の仲間を仕切る子とか
ロリっぽいけど毒を吐きまくる花屋の娘とか
台湾からきたマッサージ師とか

そういう派手なキャラではないので、
(各メンバーを貶めるつもりはありません。
 理子ちゃんの役が難しいと言いたいだけ。)
はじける感じがない役なので、難しいはず

リアクションも地味になるし


でも、昨日は、“真面目さ”をキープしながら
しっかりリアクションして、魅力的な役に
仕上げることが出来ていたと思います

ダンスも滑らかになってておねがい


ここ数日、同じ舞台に立つメンバーのSNSを
見てたんですが、目立ったのが、理子ちゃん
と非スタダの方々との写真

きっと、演劇のプロの方々から色んなことを
吸収してたんだろうなぁ



今日、“柚姫の部屋”で、主役が語ってくれて
でも語り足りないらしいので、ばっしょーの
2人も“ばってん放送局”で語り尽くしてくれ
るのを期待します


ちゃん瀬田の役年齢にはビックリポーン
コントの経験が活きたよね👍

ひなもん(桜ひなのちゃん)は、特徴のある役
ではないんだけど、スゴい存在感だった

花怜くんは、与えられた役柄を120%活かし
てた


みんな、魅力的だったなぁ照れ




是非とも、円盤化を期待します

絶対買います💨💨💨