昨日書いたとおり、今日は私にとって大事な
ももクロ記念日です


“ひとりふんどし”→れにちゃんの“生春巻”を
観た後、こちらも観ました

きっかけになった“ゴッドタン👅”

2回目の出演回も秀逸✴️

れにちゃんが目立った回ですが、個人的には
あーりんにやられました




それはさておき、さっき、少しテレビを観た
時に、東大生の伊沢氏が、欅坂46のことを
“戦国時代でいえば斎藤道三”て言ってました


ももクロは誰だろ?


私は、伊勢宗瑞(北条早雲)を推します

低い年貢率に加え、非常時には備蓄米や薬を
領民に与える“人に優しい政治”を行う北条氏
の基礎となった人物です

“笑顔の天下”を目指すももクロと重なります


今も、ほぼ毎日、我々を笑顔にするために
動画を挙げ、投げ銭を募ったかと思いきや
医療従事者に寄付してますよね



今川氏から借りた少数の兵で伊豆を平定した
姿も、ヤマダ電機の軒先を借りて、全国を
廻ってたももクロの姿とかぶります



我々の頃は、“素浪人から大名になった”とか
“下克上の代名詞”なんて風に教わりましたが
最近の通説では、幕府の政所執事を世襲した
名家・伊勢氏の分家の当主だったと言われて
ます

そりゃそうです

浪人の姉が、名門中の名門・今川家の正室に
なれるわけないですもんね


そういうとこも、スターダスト所属なのに…
て感じの初期ももクロと重なる気がします




ま、どうでも良いことなんですがてへぺろ




ももクロちゃん、これから、私にとっての
10年目です


体に気をつけて、宗瑞のように長生きして
(長く活動して)くださいね👍