■新爆四十八の名言-其の二十二-■
『1番売れてる歌が1番良い歌だとするならば、
1番美味しいラーメンは、カップラーメンって事になるよね。』
【解説】
結局ね、これなんだよ。
俺がこの日記を通してお前らに言いたいのはこれだけなんだよ。
宇多田が500万枚売ったとか、浜崎がそれを抜いただとか、
グレーが何十万人動員したとか、そんなくだらない情報にどうかつまずかないで欲しい。
自分の目で見て、自分の耳で聴いてほしい。それはなにも音楽に限った事ではなくだ。
もちろん、上記のそれらが悪なわけじゃない。そういう音楽も必要だ。
ただハナから土壌が違うんだ。
浜崎やグレーのようなインスタント的な、語弊を恐れずに言えば商業優先主義的な歌い屋と、
長渕や桑田のような職人的、クオリティー優先主義的な歌い屋ではハナから土壌が違うんだ。
それを一緒にオリコンというカテゴリーで包めないでほしい。
そして、お前らにはそれらに惑わされないでほしい。少なくともここを読んでるお前らには。
まあこれが分かるのは銀婚式すぎたあたりからなのでこの辺にしておく。
それにしても先日の「スマスマ」だ。
いやー照れるね。なんだろ。あの番組って若い子ばっかり観てるんだろ。
そんなとこになんだか自分のオヤジが出てるような。
絶対ボロクソに言われてるんだろうなーとか思って。
でも単純に良かったし、嬉しかった。
ファンは全部分かってるんだ。本当はヘタレだって事も。
小心者だって事も喧嘩が弱いって事も全部分かってる。
昔は髪なんて長くしてメメしかった事も、矛盾だらけの歌詞も。
いじめられっ子だった事も音楽の時間いつも泣いてた事も全部知ってるんだ。
それでもな、それを含めて憧れと尊敬の眼差しで見ているわけよ。
誰がなんと言おうと、長渕剛。
俺の英雄。