下北沢批判サイト-ジャケ買いって言いたいだけ
父親からメールがきて「銀座のクラブのなんとかってママに誕生日の花を贈っておいてくれ」とのこと。いやいやいや、ちょっと待てと。我が子がインターネットで、バレンタインデーなんて糞くらえって言ってる一方で、この人は何を言ってるのかと。だいたいそんなもん子供に頼むなよって感じだけど、なにがすごいって4月11日の俺の誕生日についてはビタ一文触れてない点です。完全にノンコメントです。かなりのノンコメンテーターとは聞いてたけど、まさかここまでのノンコメンテーターとはね。ちなみにこのクラブがオープンした時も花贈れって言われて、その時はなぜか「バラを30本と霞み草を5本贈れ」ってわけのわかんない指定があって、霞み草なんて置いてない時期でてんやわんやでした。まあでもね、こういう誕生日に花を贈るという行為は大事なんですよ。父親にとっても、クラブのママにとっても、俺にとっても、あとあと大事なんです。そんなわけで27歳、今年はラブサイケデリコファンサイトの管理人の日記並に更新するので、宜しくお願いします。
あと、最近ここのメシ屋が気になります。マジで。
http://www.ne.jp/asahi/jog-turingu/yasuaki/newpage31.htm
■アビエイター 05年3月
★★★★★★★7個
あの年、「タイタニック」は文句なしにアカデミー賞を総ナメしたけど、主役のディカプリオだけがノミネートすらされなかった。そして今年。受賞を逃がした瞬間のディカプリオの表情は、寒い言い方をするなら、まさにアカデミー賞ものでしょう。見るべき光景はこっちなのです。ジェイミーフォックスの神懸り的なモノマネも確かに凄い。でもあれがアカデミー賞を獲るなんてただの夢物語だ。子供に見せちゃいけない。見せるべき光景は、才能や努力が簡単には、と言うよりそのほとんどが実を結ばないという現実なのです!うわ、なんかすげーテンション上がってきた。
あと、最近ここのメシ屋が気になります。マジで。
http://www.ne.jp/asahi/jog-turingu/yasuaki/newpage31.htm
■アビエイター 05年3月
★★★★★★★7個
あの年、「タイタニック」は文句なしにアカデミー賞を総ナメしたけど、主役のディカプリオだけがノミネートすらされなかった。そして今年。受賞を逃がした瞬間のディカプリオの表情は、寒い言い方をするなら、まさにアカデミー賞ものでしょう。見るべき光景はこっちなのです。ジェイミーフォックスの神懸り的なモノマネも確かに凄い。でもあれがアカデミー賞を獲るなんてただの夢物語だ。子供に見せちゃいけない。見せるべき光景は、才能や努力が簡単には、と言うよりそのほとんどが実を結ばないという現実なのです!うわ、なんかすげーテンション上がってきた。