卒業式のサプライズについて
ここ数年、卒業式のサプライズとしてアーティストが急に登場して歌を歌って卒業生感激、みたいな展開がよくあるけど、サプライズっていうわりには思いっきりカメラが入ってますからね。思いっきりマスコミにファックスされてますからね。「明日、なんとか高校の前に9時に集合」って、一斉送信されてますからね。
卒業生の皆さん、あんな大人達に騙されちゃ駄目です。
卒業式なんてもんは、元来そんなにめでたいものじゃない。
これから先、皆さんの9割は、夢が叶わないし、皆さんの9割は、努力が報われないし、皆さんの9割は、今思ってるほど幸せになれないでしょう。
木村カエラは知っているはずです。
彼女一人の夢が叶うために、何千という人間の夢が叶わなかったことを。
彼女一人の努力が報われるために、何千という人間の努力が報われなかったことを。
ただね、人生の大先輩の俺から言えるとするならば、努力が報われなかった時に努力が報われなかったと思うんじゃなく、自分の努力が足りなかっただけと思える、そんな人間になりなさいってことです。
途中から話の主旨が完全に変わってますけど。神様目線にこそなってますけど。
卒業、おめでとう。
■ドラえもん のび太の恐竜2006 06年3月
★★★★★5個
この前めちゃくちゃ感動的な話を聞いたんだけど、「ドラえもん」の登場人物で唯一、最後まで本名が明かされなかったのがジャイ子で、連載当時、編集担当が藤子F不二雄に「ジャイ子の本名をそろそろ出しましょう」みたいな話をした時に、藤子F不二雄はこう答えたそうです。
「ジャイ子と同じ名前の子供が幼稚園や小学校でいじめられるかもしれないから本名は出さない」
一応、作者の頭の中で本名は決まっていたらしいけど、結局それを一度も口にせず墓場まで持っていった藤子F不二雄。
「ドラえもん」が名作たる所以はここあったんじゃないかと思えるほどのこぼれ話です。
あー、ちなみにこの話をキャバレークラブでするとモテモテらしいです。
フルーツ盛り合わせが半額になったりするそうです。5200円が2600円になったって足立さんが興奮気味に言ってました。
卒業生の皆さん、あんな大人達に騙されちゃ駄目です。
卒業式なんてもんは、元来そんなにめでたいものじゃない。
これから先、皆さんの9割は、夢が叶わないし、皆さんの9割は、努力が報われないし、皆さんの9割は、今思ってるほど幸せになれないでしょう。
木村カエラは知っているはずです。
彼女一人の夢が叶うために、何千という人間の夢が叶わなかったことを。
彼女一人の努力が報われるために、何千という人間の努力が報われなかったことを。
ただね、人生の大先輩の俺から言えるとするならば、努力が報われなかった時に努力が報われなかったと思うんじゃなく、自分の努力が足りなかっただけと思える、そんな人間になりなさいってことです。
途中から話の主旨が完全に変わってますけど。神様目線にこそなってますけど。
卒業、おめでとう。
■ドラえもん のび太の恐竜2006 06年3月
★★★★★5個
この前めちゃくちゃ感動的な話を聞いたんだけど、「ドラえもん」の登場人物で唯一、最後まで本名が明かされなかったのがジャイ子で、連載当時、編集担当が藤子F不二雄に「ジャイ子の本名をそろそろ出しましょう」みたいな話をした時に、藤子F不二雄はこう答えたそうです。
「ジャイ子と同じ名前の子供が幼稚園や小学校でいじめられるかもしれないから本名は出さない」
一応、作者の頭の中で本名は決まっていたらしいけど、結局それを一度も口にせず墓場まで持っていった藤子F不二雄。
「ドラえもん」が名作たる所以はここあったんじゃないかと思えるほどのこぼれ話です。
あー、ちなみにこの話をキャバレークラブでするとモテモテらしいです。
フルーツ盛り合わせが半額になったりするそうです。5200円が2600円になったって足立さんが興奮気味に言ってました。