禁酒続行中。
そういうわけで、
禁酒絶賛続行中です

写真はトマトジュースです。
最近は、
飲みの場でもジンジャエールかウーロン茶飲んでます

空気的には微妙ですが、
とりあえず最初に
「禁酒中なんで」
と断り入れさせていただいております

自分自身が元々相当酒飲みなもんで、
いっしょにいる人が飲んでないのに
自分は飲むということの
後ろめたさについてはなんとなくわかっておりますが

いやウソです、
気にせず飲みます

きっぱりとやめてしまうと、
割とラクです。
酒量って、
増えていきこそすれ
減ることってのはないもので。
で、飲んでる間は、
「これが生きてる楽しみ」
「これなしじゃ生きられない」
状態になるんですよね

ただ、
ちょっと落ち着いて考えてみると。
タバコ吸わない人が、
タバコ吸ってる人見ても吸いたくならないように。
甘いもの嫌いな人が、
甘いもの食べてる人見ても欲しくならないように。
恋愛にドライな人が、
恋人に依存してる人見ても恋人が欲しくならないように。
酒も、
「飲まん」
としてしまうと、
冷蔵庫にビール冷えてようが
飲みに参加してようが
風呂上がりだろうが
仕事を仕上げた後だろうが、
別に欲しいとはならんのですよね

なきゃないで、
別の楽しみが入りこんできます

人間てそんなもん。
何かをなくすと、
そこに新しい別の何かが流れ込んでくる

それを、より良いモノにしていくことで、
成長していくもんだと思う。
だから、
リスク取って、大きな何かを手放すことのできる人が、
さらに大きな何かを手に入れることができるわけです

だいたい、
夜にだらだら飲むクセがあるせいで、
どんだけ貴重な時間を食い潰したか

そんなわけで、
手帳を見てみると、
最後に酒飲んだのが、6月27日。ビール二杯


とりあえず10日は突破

成人以来初じゃないですかね、
こんなにアルコール摂取していないのは…
具体的な目標は固めていないですが、
数ヶ月は続けてみたいと思います
