「女衒」 監督・今村昌平 | 特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!

「女衒」 監督・今村昌平

えー、

新年あけましておめでとうございます鏡餅


いやいや
おくればせおくればせきゅんっ


Notesの今年の目標は、

ニコニコみんなたのしくニコニコ

これでいきたいと思ってますので
みなさんそのへんよろしくお願いしますにゃ



それはそれとして、
昨年末から咳が止まりませんカゼ

このままではしんでしまいます(^o^)

だれかたすけてくださいドクロ



あ、もう一つ今年の目標は、

マリオしかけてくマリオ

でありますアップ


依頼いただける仕事は、
それは本当に嬉しいし、

仕事の本質というのは、

目の前の人の笑顔と、
その笑顔のインフルエンス、

それに尽きると思っております(*´・ω・`)


ですが、

「自分のできること&やりたいこと」と、
「人の喜んでくれること」の掛け合わせを
最大化するためには、

その領域を超え、
自分から価値を生み出していく、

それが一番の厚い道ですよねアップ



さてそんなわけで、

明治時代にまさにそれの権化のような男がおり、
それを映画化した作品を観たので、

ちょこっとご感想目


$特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!

「女衒」(ぜげん)・1987年

監督:今村昌平


ベンチャーやフリーで、
独立してなんかやってこうって気概のある人なら

みんなめっちゃ好きだと思いますこの人キャハハ


村岡伊平治波

とにかくお国のため、
貧しい女の子たちのため、

女衒として、
東南アジアで女の子を売り買いすることを、

心底本気で正義だと思って行動している!!!!!!






主演:緒形拳きゅんっ

監督:今村昌平ぷぅっ


それと、

タイトルのスタッフロール見てて
うっかり目に入ってきたのが、


監督助手:三池崇史えっ


なんかすげー納得どらえもん



拳様のすっとぼけた演技も最高ですし、
(20代は苦しい)

明治当時のアジアの空気感も最高船

脚本も、
逆に現代のような苦しい時代にこそ
再評価されるべきビックリマーク(`・ω・´)


ひたすらコミカルなんだけど、
熱い気持ちになれる、
半端ない日本男児の一代記晴れ


めっちゃ元気になれるんで、
天気悪い日などにぜひ上げ上げ