Report from Australia Vol.4 【ビチェノ編】 | 特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!

Report from Australia Vol.4 【ビチェノ編】

ちなみに、

オーストラリアのビールは
JAMES BOAG'SとCASCADEが主流ですひらめき電球


どちらも、ビンでですね。
缶ビールはあまりありませんきゃー

うましす!!

こっちの方が合ってるかも(*´・ω・`)


$特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!


朝から、

ホバートの中心、
Salamancaの屋外マーケットへ出かけるアップ


$特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!


毎週土曜に開かれるらしいきゅんっ
いいねぇ!!


$特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!

$特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!

$特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!

いろんな露店が出てます。


$特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!

Notesの公用語は英語だ!!
写真に深い意味はない目


ちょこちょこと、
みんなへのお土産買ったりしましたニコニコ



その後、
タスマニアの西の方へ移動アップ

$特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!

Zach、運転任しっぱなしですいませんショック!
今回ずっと世話になってますDASH!


$特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!

途中、
Spiky Bridgeに立ち寄り上げ上げ

昔、農場の囚人たちが逃げないように
作られた塀だそうですひらめき電球


「Monochromeで撮った方がいいよビックリマーク

とのことなので、


$特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!

$特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!


おぉ、
なんだかすごい寂寥感が目



$特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!

ちょっくら、
Spiky Beachの方で昼ごはんぷぅっ

$特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!



それから、Bichenoへ。
ペンギンを見に向かうペンギン


$特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!

宿泊場所、
Diamond Island Resort。

ロッジみたいな感じアップ

$特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!

$特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!

あー、
もーちょい晴れてればなー(´;ω;`)

この時間あたりから、
くもってきちゃいましたうう


$特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!

近くに、
水、どっぱーんってなるやつあったよ
どっぱーんってなるやつ波


$特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!

ナマコもいたビックリマーク


$特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!

夕飯は、
肉々しいカフェごはん(`・ω・´)

なんだろう、こっちは、
カフェの感じが日本とは違うむー

客席の間隔が広いのもあるかな。
こっちの感覚の方が楽だなぁキャハハ



夜はペンギンツアーへペンギン

海から陸に上がってくる
ペンギンが見れます目

撮影厳禁だったので、
写真ありませんショック!



翌日。

$特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!


昼前までぐだぐだして、
何件かのワイナリーに寄って帰りましたワイン

$特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!

もーちょい天気良ければ
絶景見れたらしいのですがYC


$特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!

これがまた、
帰り道にようやく晴れてくるっていう晴れ


$特攻隊長ツチヤコウヘイの斬り込みBlog!!

夕方には帰り着いたので、
blog更新しまくったりしてましたビックリマーク


妹の家がこれがまた、
ありえないくらい環境いいんです本当DASH!

鳥の声と木々のざわめきしか
聞こえませんにゃ

極上っすアップ