こんにちは、みさきです🧡 6か月ベビーのお世話とお仕事で、夜のスキンケア=自分を取り戻す時間になってます。

最近ず〜っと気になってるのが、エスティ ローダーの名品「アドバンス ナイト リペア(ANR)」スペシャル セット。美容液にアイケアまでついてくる“あのセット”、実際どうなんだろう…?

この記事では、ママ目線&会社員のリアルで、期待と不安を正直にメモしていきます📝

 

 

 

 

 

✨これ、実際どうなの?効果ある?ない?

正直、寝不足 × 乾燥 × くすみの三重苦。朝起きたときの「うるっと感」か「どよん感」かで、その日一日のテンションが変わりません?🥹

ANRは翌朝のふっくら感キメのなめらかさに定評。夜のうちにケアして、朝は時短でもご機嫌肌スタートできるなら、今の生活にめちゃ合う…!

テクスチャはとろみがあるのにベタつきにくいっていう声多数。抱っこや寝かしつけ前提の夜でも、手がぺたぺたしにくいのはありがたい🍼

💬口コミを調べたら、高評価な意見が多い

  • 翌朝もっちり&つるん。乾燥ムラが落ち着いて、メイクノリが安定する声。
  • とろっとしてるけど肌なじみが早い時短で使いやすいのが人気ポイント。
  • 一回離れても戻ってくる“安心感”。リピート勢が多い名品の雰囲気。
  • アイケア併用で乾燥小じわに手応え、目元シャキとの声も◎
  • ブランドの信頼感。結局王道は強い、の安心材料。

🤔ただ、こういう意見もあってちょっと迷ってる

  • 香りの好みが分かれる。強すぎないけど、相性は人それぞれ
  • 効果は続けて実感の声が多め。即効性一点狙いだと物足りないことも。
  • お値段は可愛くない→セットでお得感を狙うのが現実的。
  • セット内容は時期で微変動最新の構成は要チェック
  • 敏感肌さんはまず少量&パッチテスト。目元は特に慎重に。

🌙今は気になってる段階だけど、こう使いたい

もしお迎えしたら、時短ルーティンはこんな感じでいく予定🗓️

  1. お風呂上がりすぐ:ANRを3〜4滴手のひらで温めてハンドプレス
  2. 目元ケア:アイケアを米粒大、こすらずトントン
  3. 仕上げ:乳液orクリームでうるおいをフタ(ここまで2分以内が目標)
ポイント
  • 少量×毎日」でコツコツ。寝不足の日ほど夜の一手間が翌朝の味方🫶
  • まずはミニサイズ or スペシャルセットで相性チェック→良さげなら本体へ
  • 香りや刺激が気になる日は、目元だけ控えめなどマイルール調整

✅ひとまずの結論(要点まとめ

  • 時短で翌朝の調子を上げたい人と相性◎
  • 香り・価格・即効性」は個人差あり→まずはセットでトライが無難
  • アイケアまで一緒=ワンストップで続けやすいのが推しポイント
※コスメは肌質によって感じ方が変わります。はじめは少量&パッチテストで様子見を。
※赤ちゃんの手の届かない場所で保管してください🧸
※セット内容・価格は時期や店舗で変わることがあります。最新の情報は公式・販売ページでご確認ください。