お待ちかねのライティング、ワークからうpさせていただきます^ω^
教科書の方は今編集中なんでもうしばらくのお待ちを…。
それから、ワークのP23の2番は時間があったらするってことになってるので、
1番だけを文章としてうpさせていただきまーす^O^
1.日本語の意味になるように( )に適語を入れなさい。
(1)すべての国民の教育を受ける権利を尊重しなければならない。
We have to respect the ( right ) of every citizen to receive an ( edcation ).
(2)ケンは生徒会長に立候補するつもりです。
Ken is going to ( be ) ( Founded ) president of the sutudent countil.
(3)そのレポートは来週の月曜日までに提出することになっています。
We are supporsed to ( hand ) ( in ) the report by next Monday.
(4)私は中学校で陸上部に入りました。
I ( joined ) the track and ( field ) club in junior high school.
(5)彼女は朝の練習に参加するために5時半に起床している。
She gets up at 5:30 in order to ( participate ) in morning ( practice ).
(6)保健室は職員室の隣にあります。
The ( nurse's ) office is next to the ( staff ) room.
黄字はいつも通り、個人的に重要だと思う語句ひ引っ張ってあるだけなんで、
そこまで気にしないでください、あ、( )入りの赤字は答えだからね^ω^
ではでは、見にくいとこ、わかんないとこはsin1219゜までっ★

