長期休暇の過ごし方。
夏休み明けてしまいましたー本日からまた出勤です。長い休みがある度に毎回言ってるけど、今回ほどに堕落した休みは無かったね!!!!!!!いやぁ堕落してたな!!!!そして後半になるにつれ悪夢を見る頻度が増してってね!!!お決まりのパターンだねホントに!!!!!あー。やっぱ方向転換のタイミング遅すぎたな。まぁイジイジしててもしゃーないので今日からまた仕事しまっさ夏休みの間に毎年恒例の草津温泉へ行く予定だったんですが、祖母が入院したので急遽キャンセルになり、結局どこへも旅行しないまま今年の夏が終わりそうです。9月の頭に合宿という名の地獄が神戸で待ってるんで、そのくらいかな。しかも神戸のポートアイランドから一歩も外に出ないって言うね。マジ合宿キタコレ昔、Hゼミの先輩に買って頂いたコーベアーのクッキーの話をお部屋の人にしたら誰一人コーベアーを知らなかったのでもうお土産は決定している。長い休みがあればあるほど堕落する人間なんだけど、例えばの話、「一年間休みをあげるので、明けるまでに研究会の資料を作るように」って言われたとしたら、たぶん直前の一週間で超絶頑張ると思う。んで、同じように「一年後までに30P(研究会のスライドが長くてこんくらい)の漫画or小説を書くように」って言われたら、休み始まった初日から超絶フル回転でめちゃんこ頑張ると思う。まあ、この違いってことだ。つくづく才能の無さを恨みたいね。才能?…ん、自分が言われて嬉しくないことを言ってる気がするぞ。イヤ、他人を妬むような発言をする人ほど、相手を知らないって話。自分は才能が無いから完全努力型の人間なんだけど、それを才能があると勘違いされるとイラつくんだ。まあ、その話はまたいつか。とにかく久し振りのラボに行ってきまっちょ