聞いてくれ。

なんかこの出だし大分久し振りな気がするな。

でも聞いてくれ。いや読んでくれ、ってこれも前回同じ風に書いた気がするな。。

 

あ、ちなみに汚い話です。大分汚い。

そんな汚ねえ話読みたくねえよ!っていう人は回れ右してください。

ぶっちゃけ書けば痰の話ですはい。うん汚いね。

 

はい、じゃあいいですか。痰の話いきますよ。

まあ、生物である以上、人間である以上、痰は出るものじゃないですか。

生理現象だからね、仕方ないね。

 

シフト休みの今日、外出先から帰ってきて、うがいをしたわけだ。

で、汚い話で申し訳ないけども、痰が出たわけだ。

その痰が何故かな、蛍光緑色をしてたんだな。

 

はあ?!って思った。マジで。マジマジ。

だって蛍光緑なんだもん。はあ??!ってなるよ。うん。

風邪ひいた時にさ、緑っぽい痰が出ることはままあるけどさ、その度に元ボスが風邪ひいた時に「痰が緑色でさ、あ〜緑膿菌なんだな〜って思った」て言ってたの思い出すんだけど、

蛍光緑だからね。

んん?????????

ってなったよね。

え?ついに自然界にGFP発現菌が出現したの????

と思わずにはいられない、マジで蛍光緑だったんだって。

散々ラボでGFP発現菌を扱っていた自分が通りますぜ???

 

いやしかし、流石にGFP発現菌が、しかもピンポイントで自分に感染するとは思えないし、

ていうかそもそも、全く風邪をひいていないんだが??

確かに鼻はいつも何となくグズついてるけど、ティッシュが手放せないわけでなし、

咳も全く出てないし、緑膿菌に感染しているとは思えないんだが。

 

というわけで、直前に何かおかしな飲食物を摂取したかと思い返してみても、

水と75%カカオチョコしか食べてない。

何なん。何なんだよ、と思いつつ二回目の痰を出してみても(汚い)、

やっぱり二回目も蛍光緑色の痰が出た。

マジか。黒鉛筆は目を疑った。

 

そう、残るは目を疑うしかなかったのであった。

こう、光の加減みたいなもんで、奇跡的に蛍光緑色っぽく見えてるのかな??

みたいな。

だって風邪もひいてないし、

流石にGFP発現菌がこんな普遍的に自然界に流出しているとは思いたくないし、

直前に蛍光緑色の何かを飲食したわけでもないし。

 

そう、だから、きっとね、

絶妙な光の加減によって蛍光緑色っぽく見えたんだって、そう思うことにしました。

だってそれ以外に現象の説明がつかないから…

 

(完)