また随分日が空いてしまったな…(当社比)

これは明らかな原因がありまして、

自分のPCが2階にあるからに他ならない。

 

自分の実家はそろそろ築40年になる2階建て木造一軒家な訳だが、

夏の2階は激暑いし冬は激寒い。

寒いのは厚着をすればいいし機械には問題ないが、

暑さはどうしようもないし機械が死ぬ。

排気というもの自体を全く考えていない、

本体上で目玉焼きが焼けそうなPCだから尚更な()

ちなみに1階で冷房を付けているから、

ケチな自分は2階で冷房を付けるという選択肢を排除しがちで、

夏の間は渋々1階で過ごしている。

 

1階にも家族共用のPC(※デスクトップ)はあるのだが、

なぜか親父がいつもその机の椅子を占拠している。

他にもソファとかあるんだけど、なぜかそこに座りたがる。

そしてPCは一切使わない。というか使えない。

冗談ではあるけど、割としねと思う。

そろそろ本当に死にそうだから、寛容な自分は譲ってやっているけども()

まあ、2階で冷房を付けて自分のPCを使えばいいだろというだけの話であって、

今日はたまたまそうしているだけの話。

 

あー、早く2階で過ごせる季節が戻って来てくんないかな!!!!!!

と、日々思わずにはいられない今日この頃。

やぁっぱ自分は1人が好きなんだなって。

何度も確認してるけど再確認。。。

 

まあ、そんな訳で、

PCに向かう時間が極端に減ったので、日記を書く機会も減ったという話。

この間に函館とか弘前行ったりしたんだけど。

そういう日記らしい日記書けよ、といつも思う(戒め

 

他に日記らしいこと…と言えば、

この夏は肌荒れがやばい。マジ歳だと思う。

少し前に蚊に刺されがやべぇとか書いたけど、

顔はニキビだらけになるし、首筋は汗疹ができまくるし、、

スキンケアと無縁の人生生きてきたけど、

ここに来てスキンケアの必要性を正面からぶつけられている…気がする。

 

ていうか、これって肌の問題なの?

食ってる栄養素の問題なの?

運動不足の問題なの??

ストレスの問題なの???

という、

どれもこれも当て嵌まりそうな生活をしているのが一番YABAIと思うんだよなぁ。

それはさておき、

眼鏡も新調したんだった。

耳にひっかけるつるの部分が壊れたのが原因なのか知らんけど、

耳の後ろが痒すぎて掻きすぎた結果、とんでもないことになってた(らしい)から!

 

結局肌トラブルやん。何なんだこの夏。

あれほどCMでお肌の云々言ってるのがよく解りますね。

今年の夏は以上です。そろそろ秋になって欲しいです。

また台風来るらしいけど。

まあでも、台風が来るってことは、もうすぐ秋だよな。たぶん。