自分は家とかリラックスできる空間だと、大体鼻歌を歌ったり適当に歌ってることが多いんだけど。

その時その時で歌う歌は全然まちまちなんだが、その中でも光GENJIの「ようこそ〜ここへ〜」は割と頻度が高い方だと思う。

いや、そうなんだよ。

その、「よ・う・こ・そ〜ここへ〜騒ごうよパラ〜ダイス〜」ってのは多分サビで、ここだけならきっと聴いたことのある人が多いハズ、と思うんだが、

自分は本当に、この上に書いた所の歌詞とメロディしか知らず、

そもそも曲のタイトルも知らないという状態であった

(しかも調べたら歌詞も間違ってるし)

 

で、いつも「パラ〜ダイス〜〜ちゃら〜ら〜ららら〜ら〜らら〜」みたいに続けて何となく歌っていたんだが、

それが多分子供の頃から今日に至るまでずっと続いていた訳なんだが。

 

いい加減調べろよ。

 

と一念発起したのが今日日であった。

で、調べた。そして初めて、タイトルが『パラダイス銀河』であることを知る。

しかも「騒ごうよパラダイス」ではなく「遊ぼうよパラダイス」。

これは結構な衝撃だった。

 

で、youtubeで動画を観た訳なんだけどさ、

 

やっぱローラースケートって良くねえ?

 

とまじまじと観ながら感心してしまった。

いやほんと、その発想何処から出てくんのすごくね??って今見ても思うんだけど。

エア・ギアはちょい眺めた程度しか知らんけど、個人的にはローラースケートって憧れがあって、

子供の時に欲しくて買って貰ったんだけど、これが全っっ然出来なくて、

友達とかスイスイ走ってるのを見て、

ローラースケート出来る人ってカッコいいなあ…ってすごく羨ましく思った記憶がある。

 

今のアイドルもローラースケート使ったら??って思ってしまった。

絵面が(個人的に)最高じゃないか?俺は最高だと思う。

まあ、安全性とかを考えると、なかなか難しいんだろうね…。

めちゃデカいステージとかでさ、歌いながら客席の間を颯爽と走り回ってるのとか

カッコよくないですか?

って思ったけど、どっかで誰かが普通にやってそう。。

 

まあそんなローラースケートに対する感動はいいとして、

ついにサビの歌詞を覚えることができて満足した訳です。

で、更に衝撃的だったのは、「しゃかりきコロンブス」って歌詞。

??????????

ってなりますよね。初見だとね。

ていうかね、自分は恥ずかしいことに「しゃかりき」って単語の意味を知らないし、当然使ったことも無かった訳だよ。

なんか、どっかで聞いたことはあるような?くらいな感じで。

だから調べましたわ。日本語を一つ学んだよ。また一つ賢くなりましたわ。

 

そして「しゃかりきコロンブス」の意味もネットで調べ、

深えな……とまた感慨を覚えたのでした。

 

とにかく、これからはこの歌を口ずさむ時、

最後まで歌えるので気持ち的にもスッキリしそうです。

夢の〜しま〜ま〜では〜〜さがせ〜ない〜〜!