自分は今日がGW明け初出勤だったんですけど。
連休明け勤務マジしんど。。。
いやね、だから連休ってあんまりよろしくないよな…と最近そう思うようになった。
いや嬉しいよ?やっぱ休み長いと出来ることも多いしさ。
でもなー、その分仕事戻る時のエネルギーがより多く必要になるじゃんか。
そら五月病とかなるよ。分かる気がするよ。
今まで五月病と無縁だったけど、この歳になって初めて会社員になり、
ごくごく一般的な(?)サラリーマン的生活を送っていると分かる、
長い連休明けに仕事行くのまじテンション上がらん。。。
なんか半日くらい瞼が完全に開いてなかった気がするもんな…。
でも、やっぱり仕事をしていると充足感が感じられる。
ああ、今日も一日働いたな、今日も一日ノルマをこなしたな、ていう
その感慨を得られるのは有り難いし、大事なことだと思う。
労働の喜びか。それを感じられるってことは、
今の職場は悪くないと思ってる、てことなんだろう、きっと。
とりあえず一年間は続いた訳だけど。
とりあえず親が死ぬまではお世話になりたいと思っているけれど、
どうなんでしょ。ま、未来のことは誰にも分からないからねえ。