唯一無事だった残り一人が陽性になり、
同居家族全員感染という、これがゲームならゲームオーバーになりそうだなみたいなオチになりました。
幸か不幸か、全員が時間差で感染したもんだから、
最初の感染者は無事に回復して待機期間が終了し、
ちょうど交代みたいな感じで家の雑事は回りそうなので、
まあ良かったのかなあと思っとります。
自分も体調はぐっと良くなって、順調に待機期間が明けそうです。
問題は最後に感染した一人が一番身体的に不安なので、
果たして生き残れるかどうか…?と若干緊張の面持ちで見守っとります。
まあ歳だかんね、仕方ないね。
自然選択で淘汰されるかされないか、それだけのことだ。
自分はまだ若いし、きっと身体的な色々に恵まれているから、
今回も生き残れただけであって。
これがさらに歳をとって、身体的なハンデも抱えていけば、
いずれはウィルスに負ける日が来るのでしょうよ。
やっぱ人間の敵はウィルスだと思うのだ。
いいじゃないか。人間ほど複雑怪奇を極めた超超超高等生物が、
生命とも言えないようなクソ単純な物体に勝てないなんて、
だからこそ面白いんじゃないか?
私は人間がウィルスに勝てるとは到底思えないもの。
だからこれをテーマにしたいのよ〜〜〜〜
ずっと言ってるけどさあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
でもその為には死ぬほど勉強しなきゃいけないじゃん〜〜〜〜〜〜〜〜
でも楽しいからがんばる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜