本日は朝から晩まで体力勝負のお仕事でグロッキーでごんす〜

これの何が嫌かって、、、

今日頑張ったから明日はゆっくりできるー!じゃねえんだよなあ。。

今日頑張ると、明日明後日明明後日まで地獄が続くんだよなあ。。。

約1週間の地獄期間の始まりです。

 

う〜〜ん、楽しくオシゴトしよーぜーー!!!!

ってテンションブチ上げていかないとやってられん。ホンマに。

しかも作業内容がアレだから...機械になりきってる気分だから......

尊敬する某人には「人間がやる仕事ではない」って言われるし、

また別の尊敬する某人には「なんて非人道的な仕事」って言われたし。。

まあ...そうッスよね......(遠い目)とか思いつつ、

しかしまあなんだ、そういう内容の仕事だと知りつつこの職場を選んだんで、

そこは仕方ねっかーー!!!!↑↑↑とテンションをブチ上げて(大事なことなので)毎回ノルマこなしてますハイ。

昔っから好きな四文字熟語は『自業自得』な黒鉛筆です、よろしくどうぞ。

 

長時間の作業してる部屋の壁に、古めかしいビートルズのモノクロポスターが貼ってあって。誰がいつ貼ったのか全然知らんけど、大分年季入ってそうなやつ。

だもんで、ほんの1、2分の作業の合間にそのポスターをボンヤリ眺めてると、頭の中にビートルズの歌が流れてきて、つい鼻歌混じりに歌っちゃうんよね〜

ある時はイエロー・サブマリンで、

ある時はHelp!で(切実)、

今日はオクトパス・ガーデンだった。

 

I'd like to be, under the sea, in an octopus's garden, in the shade...

そんくらいしか歌詞知らない。歌えないけど、メロディーは知ってる。

鼻歌歌いながら作業してて、そういや、もうじきここへ来て1年かあ、と思って。

 

1年間、師匠の駆け込み寺へも駆け込まずに、ここまでやってこれた。

本当は駆け込みたい時はめちゃんこあったけど、物理的な距離が明らか離れてしまったし、まあ物理的な距離くらいはやろうと思えば有休とってどうとでもするんで、やっぱコロナの影響が強かったかな。

師匠が近くにいない場所で、知ってる人が1人もいない場所へ飛び出して、どうなるかと思ってたけど。

まあ色々あるけども、どうにかなってるみたいです、ハイ。

 

自分を知る人が誰もいない場所へ行きたい、と願ったのは確かに自分なので、

今の職場は、自分が望んだ環境と言える。

(まー完全に知らない場所でもなかったみたいだけど、、)

普段はあまり考えないし、考えないようにもしてるけど。今日は、ふと。

久し振りに、師匠達に会いたいなあ、と思ってしまった。