割とキツめに予定を入れた一週間だったので、

今朝はひさーしぶりにいつもの起床時間を過ぎてもゴロゴロしていて。

のそのそと活動を始めて、簡単な朝飯を食べて、

これまたひさーしぶりに、コーヒーを淹れた。

 

いや、職場では結構淹れたり淹れてもらったりしているんだけど。

家で淹れるのは、どうだろ、今年も6月辺りまで涼しい日があったから、

それ以来くらい、かな?

この週末は残念ながらお天気あまりよろしくないようで、

今朝も涼しいから、ホットコーヒーを飲みたくなった。

こういう何気ないことで、季節の移り変わりを実感する。

四季のある日本ならではのことで、自分はそれがすごく好きだ。

 

もうすぐ、服のチョイスも変わるだろう。

唇が乾いてきたな、とか。チョコミントから、芋とか栗味とか出てきて。

一年の中で、自分が一番好きな季節がやって来る。

 

また昨日も職場で大騒ぎがあったけれど、

それを知らないハズの後輩ちゃんから嬉しいプレゼントをもらって、

なんだ?マジでモニタリングされてんのかな??(疑心暗鬼)みたく思ったけど、

折角もらったので、今日は後でそれを使いに行こうと思っている。

 

来週の四連休は実家に帰るので、

今の内にゆっくりと週末を過ごしておきたい。

世の人からすると、どうなんだろう。休みたくて実家に帰る人と、義務感で実家に帰る人と、どっちが多いんかな?

自分は後者の方だから、なんつーか、ホームシックで実家に帰りたい!っていう話を聞くと、そうかー良かったなー、てほのぼのする。

別に、実家に帰るのが嫌って訳ではないけれど。

一人の時間が減るし、できることが減るから、それが少しストレスなだけで。

 

一人暮らしを始めてこのかた、

幸いなことに(?)ホームシックになったことがない人間なので、

実家に癒しを求めることは無いけれど。

でも、最近は実家に帰るまでのあのひとときが好きで、それは結構気に入っている。

今の職場は結構田舎なんで、実家から古い車をもらってきたんだが。

ゆーても、そう、それこそ、自分がYラボにいた頃に乗り回していたやつ。

 

いい加減古いし、まあその車の特性もあって、少し前から不具合が出ていて。

ゆーて高速に乗れないってくらいの不具合で、多分車検は通っちゃうって言われたし、一般道を走る程度なら何ら問題は無いのだけど。

特に夏は暑いから、それも負荷になるとクルマ屋さんには言われて。

 

あとは、そうだ、そう。

前に、何の連絡も無く、突然家族が遊びにきやがったことがあって。

予定を狂わされて腹が立ったので、じゃあこっちもしてやろう、と思ったんだった。そうだった。

 

暑さがダメなら、少しでも気温の低い夜にと思って。

まだ暗い朝の3時過ぎに、家を出た。

まだまだクソ暑い時だったけど、思った通り、夜の空気は少しばかり涼やかで。

実家まで、下道約2時間のドライブに繰り出した。

夜も明けない道を走るのは、ほぼ大多数が輸送トラックで、

通り道にあった物流倉庫には煌々と明かりが灯っていて、普通に働いてる人達がいて、いやホントお疲れ様です、と思いながら眺めていた。

日本の流通はこの人達に支えられている、マジで。

 

時間が時間だからか、アホな運転をする輩もなく。

暗くて、そして、徐々に明けていく空を見ながら、静かに運転している、

あの時間は、とてもいいものだった。

これが晴れの日だったら良かったんだけど、その日はむっちゃ曇っててさあ。

明るくはなったけど、空は見事な曇天で。。

これが晴れだったら、すーっと青空が広がっていくんだろうなあ、って。

それはさぞかし綺麗なんだろうな、って。そう思った。

 

んで、実家近くに着いたのは5時半頃で。

この時間だと朝飯作ってもらうことになるなー、流石にそこまで世話掛けるのは嫌だなー、と欠片ほどの良心が痛んだので、

田舎によくある、だだっ広い駐車場のあるコンビニで朝飯とコーヒーを買い、

持ってきた本を読み(兄貴が少し前に持ってきたシュレーディンガーの『生命とは何か』だった)、ちょっと寝て、7時頃に家に帰った。

家族は当然の如く驚いていたが、文句は言われなかった(当然だ)。

 

いや、マジで、後から思い返しても笑うなコレ。

なんで早朝からコンビニで哲学書っぽいの読んでんだよ、自分で引くわ(笑

いやいつもなら間違いなくネタ帳を広げるんだけどさ...

若干眠かったし、暇つぶしに頭使わんでもいいことがしたかったというか、

睡眠導入剤的な意味合いで本を広げた所がありまして...(言い訳

本当は、24時間のファミレスとかで時間を潰したかったんだけど、

今はコロナの影響でどこもやってなかったからさぁ。

 

でも、この時間はとても楽しかったのだよ。

だから、実家に帰るのも、少し楽しみになったんだ。この時間を味わえるから。

ちゅー訳で、来週末もコレをする予定。

問題は、3時に起きれるかってトコなんだけど。