最終的にパイルドライバーが決まってる感あるんですけど。
ハイ、とりあえず報告と言うか、記録はちゃんとしておこうと思いまして。
iPad proを買いました。
あとApple pencil第二世代を買いました。
なんだろう、この、喜びよりも「遂にやっちまった」感がでかい謎。。
イヤ嬉しいけどね?
iPadの方は明日届くらしいんで、明日がお迎え日ということになりますな。
あれ?貯金してるって言ってなかった?と思ったそこのアナタ。正解です。
正直自分でもビックリしてます。
お前なんで今買った?ていうツッコミは何度したか覚えておりません。
一体何故こんな奇行に走ってしまったのかと言えば、まあ理由(という名の言い訳)は色々ありまして。
まず、給付金来ましたね。うん、貯金の金額からして全額貯金する予定でした。
次、予想以上に貯金額が増えない現実に気がついてしまった。
コレね、財布の中の100円玉以上は全て貯金箱に入れるってルールでやってたんだけど。あのね、ここんとこの還元でほぼ完全にクレカ払いに移行してしまったが為に全ッ然増えなくなってしまったの(悲
次、ちょっとお安めに買える方法を見つけてしまった。これも一因。
次、「いつやるの?今でしょ!」発作が再発した。
アナフィラキシーショックばりにコレがやばかった。まあ、これは次の理由とも繋がるんだけど。
そんで次というか、今回のはこれが決定打のような気もするんだけど。
この言い方はちょっと違うな?とは思うんだけど、夢を叶えたくなった、ていうのが一番のような気がする。
職場で学生さん達と話してて、将来何やるか、とかいう話をしていて。
いやー若いねー、未来があるねーとか言ってたら、黒鉛筆はどうなんすか?と聞かれて。やりたいこととかないんすか?って。
職場では全く趣味をカミングアウトしていないので、希望の仕事に就けてるから、これ以上望むことないなー、って適当に返しておいたんだけど。
そう、なんだよなぁ。仕事の夢はもう叶っていて、あとは自分の世界を完結させるだけなのだ。残りの人生でやりたいことと言えば、もうそれくらい。
ここで、
じゃあ、もうやっちゃえば?
と、またあっけらかんと本能が顔を出した。
そこからはもう早いもので。
お前、いつ死んでも良いって、後悔しないように生きてる、って言う割には、そこずっと躊躇ってるし、前にもそれで俺のこと止めたよね?いいの?もしこの先お金稼げなくなったとしたら、お前の夢叶わなくなるけど?少しでも稼げてる今チャレンジしておく方が良いと思うけど?ていうか時間が無限にあると思ってんの?時間が経てば経つほど脳ミソも身体も劣化してくのは必然で、出来なくなることが増えてくんだよ?勉強するのにも時間かかるし、デジタルに慣れるのにも時間かかるし、そんなこと言って先延ばしにしてたらあっという間に何も出来なくなるぞ??それでええんか?お???と、後半から半ば脅しにかかってきた。
いやー、早かったね。
ここんとこ三連敗でずっと抑え付けられてた反動なのか、問答無用で理性をフルボッコしていくのが面白かったですはい。
「いや」「ちょ待」とか言う前に「黙れ」の一言と右ストレートで沈めた感。
まあ、それでも日記見てると約一年は我慢した訳か。うん、限界だな!(いい笑顔
そんな訳で。
遂にデジタルに挑戦する(二回目)日がやって来るようです。明日から!
二回目だかんな?お前、そこ忘れんなよ??今回の投資額やばいからな??ふざけてんじゃねえぞ真面目にやれよ????
とか青筋を浮かべて拳を握り締める理性(尚フルボッコされた模様)に睨まれつつ、楽しく頑張っていこうと思います〜