やたらとテンション高めのタイトルですが。
喪中につき年始の挨拶は控えさせていただきますが。
うん、年明けましたね。2020ですね。2020だよ!
年末、職場で何気なく新しく買った手帳を開いて、表紙の2020という文字の並びを見た途端に「え!?来年東京オリンピックすか!??」と何故か至極当然のことを訊いてしまった、
そんな最近の黒鉛筆です。
いや、2020って。2020だよホントに。
だからどうしたって感じですけども、何か自分の中で驚きなんです、2020って並びが。
東京オリンピックの年なんだよなぁ…マジで日本でオリンピックやるんだよな…?
と、何となく、どこか疑問形に感じずにはいられない、
でもやるんだよな、うん、と思う度に自分に言い聞かせている、そんな感じです。はい。
年始にはいつも通りに新春!生さだを観ました。
残念ながら年末ジャンボは外れたし初夢も見ませんでした。
もう6年くらい前からやってるソシャゲの初売りガチャ的なものをやったらお目当てのカードが来てヒャッハーしたり、
年末は引っ越しのためにいつもより張り切って大掃除したり、
そんな年末年始でございました。
なんかダイジェストちっくになっているのは、あまりこっちを書く意欲が無いのと、
やりたいことがいっぱいありすぎて混乱しつつあるのが原因ですハイ。
相変わらずあっちのネタには行き詰ってるし、
引っ越しにあたって少しでも荷物を減らすべく、荷物の大部分を占めるノートを無駄にすべく日々ガリガリ描き殴ってるし、
衝動のままに描いてばっかりだったから何か書きたい衝動も出てきて、
Prime Videoで宇宙の解説番組にドハマリして一気に観たりとか、、、
あーうるせぇ、近所のパーリーピーポーがやかまし過ぎる所為でさっきからずっとイヤホンで音楽を聴いているのだけれど、今聴いてる曲が所々「OH MY GOD」て叫ぶもんだからうるせえ。何だこの歌
あと転職に必要な書類をコピるだろ?
友人に出産祝いを送るだろ?
明日はラボで一日早く仕事始めるだろ?
寒中見舞いを出すためにネップリ印刷するだろ?
ラボで借りてる本も読みたいだろ?
兄貴から勧められた『ゴリオ爺さん』も読まないといけないだろ?
引っ越しの準備を進めなければならないだろ?
ソシャゲのノルマをこなすだろ?(こなさんでいい
宇宙の番組を観たいだろ?
たまには散歩や筋トレもしたいだろ?
ほら日記書いてる余裕なんてない!
でも記録って大事だろ?だからこんなしょーもない内容でも書いてるんですぅ!